
みんな一緒に日本を支えよう!


GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へ、一日も早い復興復旧を目指して。
これからもずっと、自分ができる事を続けて行きます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




梅雨に入ってから、
急に具合が悪くなって、老化が進んでしまったみたいなきな子ちゃん。


寝てばかりで、食事も飲み込むのが何だか億劫(おっくう)になってしまったみたいなのです。
だから、ちょっとかわいそうでも
お口の中にご飯を入れてあげて、【ゴックン】してもらうのに
毎日、付っきりでお食事タイムを過ごしています。
だから、今までは毎月1回食べるビーフジャーキータイプのフィラリアのお薬を
食べなくて、先日お医者さんで
ノミ取りと一緒になった塗るタイプのフィラリアのお薬を試してみることしたのです。

あんなに、好きで食べていたジャーキータイプのお薬だったのに…
今はおやつも食べないきな子ちゃん。
歴代のワンコで、食事が食べられなくなったのは、
きな子とその妹のドングリとお母さんのパセリ。
お父さんの悟空は、食事の障害はなかったので、きっとお母さんの遺伝なのかな…
なんて考えながら、毎日きな子とご飯タイムです。
それはそれで、私はきな子ちゃんに

って言いながら、お食事タイムを一緒に過ごせるので幸せなのですが
彼女にしてみれば

(え~ お仕事なの! また、ご飯の時間なの…)』
って感じなのでしょうね。
きな子ちゃん、ちゃんと食べないと、本当に餓死しちゃう



それに、夏を乗り切ることができなくなっちゃうよ。
一緒にこの夏を乗り切ろうね!



さて、今日のところはおしまいにします。
ウンチは良いウンチをしますし、お腹もグルグル鳴るのです。
多分、口の先から喉まで固形物を移動する力が無いのか、気力が無いのか…
がんばれ! きな子!!!
野毛山動物園のフタコブラクダのツガルさんだって頑張ってるよ~~~


結構夏に向けて毛が抜けたツガルさんなのでした。
