
助け合いの精神は不滅です!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




仕事柄、適当に休みを取る事にしている私は、
このたび、行ってきました!
東京です。江戸です。銀座です。しかも
銀座松屋で開催されている【スヌーピーと日本の匠展】
私のスヌーピー好きは、多分界隈で有名でして、
ヨガの会員さんから、頂いたのです。

やった===ウレヒイ~~
と小躍りしながら、オネエに早速電話して、一緒に行くことにしました。
うほほほほ~~ほえ~~ るんるん
このところ、江戸に出向くことが続きますね。
そもそも、この『スヌーピーと日本の匠展』は
大谷さんと言う書道家の方と、今は亡き作者のシュルツさんとの交友関係によって
できた、日本のスヌーピー、日本で生きるスヌーピーの作品を
一手に集めた展示会です。

一瞬でしたが、大谷さんが!
古くからある日本の伝統工芸品とスヌーピーがコラボレートしてできた作品が
すっごい沢山展示してありました。

いや===会場のあちらこちらから、
『かわいい』の声が…
ふふふ
やっぱりスヌーピーは可愛いのであります。すごいのであります。



展示物の写真撮影は出来ませんでしたが、どうぞお時間のある方は
5月6日まで銀座松屋8階で開催されていますので、
楽しいゴールデンウィークのひと時にどうぞ!
いや~本当に可愛い。そして素晴らしい作品展でした。
展示会場に着くまでにもたくさんのスヌーピーがお出迎えしてくれます。
あ==しあわせ~~






さて、今日のところはおしまいにします。
で、スヌーピーを探して文字を集めると…素敵な限定プレゼントがあるのだ

お!
直通エレベーターも…









野毛山動物園ha
5月は休園日なし! 毎日動物達に会えますよ~
野毛山動物園の来園者はついに90万人達成! 100万人突破は目前だ!!


野毛山動物園白クジャクの舞
みかんは骨粗鬆症予防に効果があるらしい!

詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

