![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
助け合いの精神は不滅です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
久しぶりに、野毛山動物園に行ってきました。
このところ、多種多様なお仕事が次々とあったので、
気持ちにもゆとりがなくなっていました。
横浜市立野毛山動物園では、もう有名ですが、クジャクを放し飼いにしています。
冬を越して春になると動物達も恋の季節になるようで、
特に、放し飼いのクジャクは5月6月ごろが一番の花盛りという事です。
私の大好きな『白クジャク王様』もその一人(一羽?)。
聞くところによると、白クジャク王様は本当に王様で、
野毛山動物園のクジャクの中でも一番力の強い雄だそうです。
その風格は、他のクジャクとはどこか違う物を、
初めてクジャクを見る方でもわかるのでは無いでしょうか。
野毛山動物園に行けば、もちろん、私は、まず追っかけの白クジャク王様を探します。
あらら、オオタカ舎の上にいる…
降りてこないかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/eba442455843bdb995100d1b1f3c34a4.jpg)
暫く王様を見守っていたら、ふと、彼は舎の裏に姿を消してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/85/a3ca35c48b2eb98edbae1f27b1e7d44c.jpg)
あ~、行っちゃった。… と、あきらめかけた時
あらら、コンドル舎の前の草むらから降りてきた~~るんるん、嬉しいな
するとその時! 私に近づいてくるや否や、
あ~~~なんて素敵なラブコール
白クジャク王様の華麗な舞をじっくりご覧ください!
野毛山動物園・白クジャク王様...ラブコールは突然に☆
さて、今日のところはおしまいにします。
野毛山動物園では、6月2日の横浜港開港記念日に行くと
先着100名様にレッサーパンダのカンバッチをプレゼントです。