![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
助け合いの精神は不滅です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
パワーストーンでブレスレットを作るお仕事の中で
時々、ブレスレットのリフォームがあります。
自分で購入したり、誰かに頂いたものを、ちょっと直して付けてみたいとか
壊れてしまったので、直してほしいとか
そういう注文です。
そして、まれにこのように柄の入ったパワーストーンがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/ba3f42e3473eaf9ea802eb7c033ae805.jpg)
良くある柄が【梵字】です。
これはサンスクリットを梵語で表したものとも言われているもので、
インドの古い経典などに使われていたお釈迦様の言葉を書いた文字とも聞きました。
確かにありがたい文字なのでしょうが、
その意味が分からなければ、ただの柄。
この他にも、鳳凰や、龍など、
干支や方位に関係のある架空の動物などが彫られていることもあります。
ここで少し横道にそれますが、パワーストーンの中でも面でカットされて
キラキラ感を増している、石もありますが、面でカットされたパワーストーンの効果としては
多方面にアンテナを伸ばすとか、多方面に目を向けると言うように
少し意識して目的を定めて見極めていくという意味があるのです。
これに対して、単純な球形のパワーストーンは360度まんべんなくアンテナが放射状に延びているため
意識することなく、パワーを発揮したり吸収したりするという意味合いがあります。
それなら、球形の方が得!? と考える方もいるかと思いますが、
余りにもまんべんなく吸収するという事は、
持つ人の体力や精神力を消耗しやすくなるので、
それなりの気持ちでブレスレットを付けていただく方が良いのです。
という事は、カットされたパワーストーンより、持つことによるストレスが大きいともいえるのです。
う~ん、一長一短ですね。
さて話を戻しますが、このように柄入りの物は
柄の意味(梵字の意味や鳳凰・龍などの持つ形の意味)
が強く出てしまうため、パワーストーン自体のパワーが変化したり、
持つ人による相性に大きく影響を及ぼすことがあります。
更に、その柄を特別に彫ってもらった場合には、彫った人の気持ちが混入されてしまい
パワーストーンの自然なパワーにひずみができてしまう事もあるのです。
という事で、今回は、パワーストーンブレスレットのリフォームをすることになりました。
さて、今日のところはおしまいにします。
次回は、ビフォーアフターをお知らせいたします。