
助け合いの精神は不滅です!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン



9月は防災を再確認する月なのでしょうか。
備え有れば憂いなしです。地震や津波など、自然災害には冷静に迅速に対応できるよう心がけます!

当たったんです。
くじが当たったんです!

…まさか、サマージャンボ… なんちゃって。
ヨロズヤフォーシーズンが広告媒体で加入している【アットホーム】で、
毎年サマージャンボの発売時期に、ファクトシートと呼ばれるチラシを頼むと
(売買や賃貸の情報を図面と詳細を載せて一定の区域に配布する紙広告)
1件につき1枚、サマージャンボ宝くじをくれるのです。
このサマージャンボは、一般に販売しているくじをアットホームが購入しているもの。
そして、サマージャンボの通常の抽選の他に
アットホーム内部で抽選を行い、何等かによって景品をくれるというサービスが、今年もあったのです。
たまたま、この時期に、4件ほど賃貸募集のチラシをお願いして
4枚の宝くじをもらっていました。
本抽選の方は調べていないのですが、アットホームの抽選会で4等・1,000円のクオカードが当たりました~


やっほ== 嬉しいね。4枚しか頼まなかったのに、
当たるなんて、今年の秋からも縁起が良さそうですわい。
聞くところに寄れば、4等でさえ17倍くらいの倍率だったそうですぞ。
うひひ、ラッキーー
そして、今年も、いただきました。
【ミセス町内会さん】から、信州のトウモロコシです。



美味しいのです。毎年楽しみになってしまいました。
(って、ずうずうしいけど、ほんとに美味しいのです)
今年は、日照りが多くてなかなかうまく生育しなかったようで、遅れたけど
ちょっと8月中旬頃に少しまとまった雨が降ったので一気に大きくなったそうです。
大粒です。

早速、蒸してみました。
だって、先日、枝豆蒸したらすごく甘くなったから…

ふふふ、やっぱりすごく甘くなった! 蒸している時に甘い香りの湯気が出てたもん。

ご馳走さまでした!
さて、今日のところはおしまいにします。
おッと、こちらも、忘れてはいけない。
YUKIさんから、近所の農園で獲れたてのブドウです。

種が無くて、このまま食べられちゃいます。
巨峰? よりも爽やかな甘さで、たくさん食べちゃいました。
ありがとうございます!

収穫の… 残暑! 万歳 !