山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

花は咲くのです☆ 思い出の中に咲き続けるのです♪

2015-03-10 19:00:00 | シャイン日記
  震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
     もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

311から丸4年。5年目に突入しました。
あの日は、今でも忘れないです。

そして、大震災から一年後の前日の3月10日は、私(私達)にとって、忘れられない日なのです
私達の父が長い長い出張に旅立って行った日なのです。
いつ帰って来るのかな?
誰か父の帰りを知っている方、いつ帰って来るのか教えてくれるのかな?
そう期待しながら私が父の帰りを待ち始めた日でもあるのです。

でもね、忘れられない日は、辛くても楽しくても、嬉しくても、感動しても
落ち込んでも、浮かれても何があっても
その日から時間が止まらないのです。
そして、戻りもしないのです。

何もしなくても時間は止まらないけど、
何かしても時間は止まらないなら、何かしていた方が良いのかな? 
そんな事を思います。

ヨロズヤフォーシーズンの新社屋は、だんだんと大きくなって、遂には最上階が出来上がってきました。
ほんの1年前までは、ヨロズヤフォーシーズンの旧社屋があって
古いお家が数件あって、それが無くなって更地になって…
時間は止まらないから
私は、写真を撮って、たくさん撮って思い出に残しておこうって思うのです





この写真は、敷地内に咲いていたお花を撮りました
だって、一時、この建物が建つまでは、みんななくなっちゃうから
でも、またきっと咲くのですね







花は咲くのですよね









さて、今日のところはおしまいにします。



去年の4月ごろってこんな感じだったのですね…
柴犬・空海くんもビックリ!かも!?

梅代さん、見守っていてくださいね






 2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
    3月は、2日・9日・16日が休園日! 後半は無休です☆
     ☆ 2015年もよろしくね!! 



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    『デコポン』販売中!! 皮が薄くて甘酸っぱい!! 
       清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ