
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!

知らなかったのです。
横浜の南部を走る横浜シーサイドラインが自動運転だったってこと…
先日、オネエと二人で
金沢区にある三井アウトレットモールに行こうってことになって
道が混んでいると、駐車場も並ぶし
なんといっても【極めつけの方向音痴】な私の事ですので
万が一たどり着かないといけないってことで
電車で行くことになりました
桜木町からJR京浜東北根岸線に乗って、新杉田で降りて
そこから、横浜シーサイドラインに乗り換えです


オネエも私も初めての電車なので
ドキドキワクワク!… おやおや…
なんですかこれ??
乗り込んで、進行方向前の方に歩いていったら
一番前が座れるの??


あ、座れる。でも、折り返し座っちゃダメって書いてある…
あれま!
ここに座るぜ
いえ~~~い

出発進行だぜ~~~




かなり楽しい!
でも、ワイパー動かない、あいにくの雨模様で雨つぶが気になるのは
ちょっとガマンってことで
楽しいいいいい
2つ目の駅で降りると
なんだかこじんまりとしていて

大きな浴槽みたいな階段だわ

で、ちょっとビックリしたのが、
駅ある自販機に漫画チックなキャラクターの水やグッズがあるのだ…




げえCDも!?
不思議不思議な横浜シーサイドラインなのでありましたとさ
さて、今日のところはおしまいにします。
通勤通学で使っている人は、慣れちゃっているから
私たちのように一番前ではしゃいでる奴って
田舎もんって思ってみていたかもしれませんぜ。
うひひ、イナカッペ万歳じゃ~~~








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
4月のお休みは 10日(月)17日(月)24日(月)です!
春が来た♪春が来た♪ みんなの周りも春だらけ☆
2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー!

愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
