山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

フィラリアはワンコの敵! 予防でチクン☆ の そのあとに…!? 柴犬・空海くんは面食い♪

2017-04-27 19:00:00 | シャインのわんこ日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
     すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

先日、柴犬・空海くんを連れて、ワンコの病院に行ってきました
目的は、フィラリアの予防注射と血液検査です

そして、3週間位前から、
空海はなんだか、右の耳をすごく気にして
かゆがっていたので、一緒に先生に診てもらいましょう!

毎年、4月中旬ごろからフィラリアと言って
特にワンコがかかると死んでしまう恐ろしい病気(蚊が媒介する)の
予防のために、
多分ほとんどの飼い主さんが、必ず行う注射もしくは経口薬を
獣医さんのところに頂きあがるので
柴犬・空海くんももちろん、伺うことに。

お散歩じゃなくて、注射だよと
数日前から彼には話していましたので(?)
普通に病院に入り…





血液と注射。
普段は、注射も検査も特に嫌がらない柴犬・空海くん

今回、柴犬・空海くん、何故か嫌がったのです!

何故ならば、いつもの彼お気に入りの【かわいい看護師さん】じゃなかったから…

先生も

「あれ?いつも平気なのにどうしたのかな?」

……

まさか、いつものかわいい看護師さんがいないからです! なんて言えないから
私も口裏合わせて

「あれ~~おかしいな?今日はどうしたんだろう??」

なんて言ってみたりして。あはははは…

さて、次は耳
ノミですか?

いや、そうではなくて、先生の診断では【外耳炎】
綿棒で耳の中から膿が出てきた~
そうとわかれば、治療です。
またまた、抑え込み、嫌がる柴犬・空海くんに何とか治療を!
動いたら危ないので必死で押さえて、どうにか治療は完了です
消毒して、洗浄して、薬を塗って

「早くわかって良かったね!また来週来てくださいね」

って
先生に言われて帰ってきました

さて、今日のところはおしまいにします。

来週は、どうか、【かわいい看護師さん】がいますように… 





 2017年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        4月のお休みは 10日(月)17日(月)24日(月)です! 
                春が来た♪春が来た♪ みんなの周りも春だらけ☆
                        2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 

     


    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ