震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
どうなっているのか復興 ! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
つながる! 日本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
こんにちは。
昨日のバレンタインは、いかがお過ごしだったでしょうか。
私は相変わらず仕事でしたが、シャチョーにはもちろん
オネエや母やYASUさんに、私が作った、超簡単なまかないバレンタインケーキをプレゼントいたしました=
簡単にできて、みんな喜んでくれるのって、
ふふふ、嬉しい、楽しい、お得! です。
という事で、簡単レシピの種明かしでございます。
準備するものは…
ホットケーキミックス 1袋 (私は徳用を買って残っていたのが400グラムありました)
牛乳 (今回は、250CCほど使いましたが、適宜様子を見て使いましょう)
チョコレート (これも冷蔵庫に残っていた物400グラム、
お好みで、ココアパウダーにするなどしてもOK!)
卵 3個 (これも、粉の量で決めたので、粉やチョコレートが半分なら、2個位でOK)
干しレーズン (好みで…80グラム位かも…)
レーズンの香りづけに ブランデーなどのお酒 大さじ3~4杯位 (お菓子用のリキュール漬けレーズンならいりません)
パウンドケーキの型 (100円ショップで売っているLサイズ 2枚)
マフィンの型 (100円ショップで売っているもの 適当に)
飾り用のチョコレートなど 適当に
まずは、干したレーズンを熱湯で戻します。熱湯を注いでそのまま30分位置いておきます
全体的にふやけますので、お湯を捨てて、温かいうちにブランデーを振り掛けてまんべんなく混ぜておきます
今回使用したのが! ふふふ、例のあれですよ~
梅代さんの実を漬けこんだ、2年物のブランデー梅酒のブランデーなのザマス~~
良い香り ふふふ
さて、レーズンの準備ができたら、チョコレートをレンジで溶かします。
溶けたら、そこへまた、梅代さんのブランデー梅酒を大さじ1杯程度入れて香り付けです
この辺りで、オーブンレンジを温めておきましょう。
180度に設定して、スイッチオン!
次は、卵を卵黄と卵白に分けて、卵白を泡立てます
卵黄は別のボウルで溶かして、そこへ溶かしたチョコレートを入れて混ぜます。
ざっと混ざったら、泡立てた卵白の半分を入れて混ぜます
ここへ粉を入れるのですが、入れる粉のうち少しをブランデー漬けのレーズンにまんべんなく振り掛けて
まぜておきます。
こうすると、レーズンがケーキの沈まないで、まんべんなくケーキに広がって焼けます。
そして、粉を入れて全体に混ざるまで混ぜ混ぜします。
途中、水分補給のように牛乳を少しずつ入れて混ぜます。
お好み焼きのタネより少し固めに牛乳で伸ばして、残りの卵白を入れてさっくり混ぜます。
続けて、粉を振ったレーズンを入れてまんべんなく混ぜて、
型に入れて焼くのです。
多分、この頃には、オーブンが温まってるでしょう!
焼くのは180度で20~25分
様子を見ながら、竹串を目立たないところに刺して焼けていない記事がくっついてこなければ出来上がり!
じゃ~~~ん
冷めたら、飾って…
お疲れ様~~
さて、今日のところはおしまいにします。
もっと、丁寧にやるなら、種を肩に流し込んだら、トントンして、空気抜きするとか
中央をへこませてから焼くとか、
仕上がりに、卵黄を溶かしたものを塗るとか…
でも、まかないだから、許してね
美味しかったよ~って、自画自賛!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
いつも、本当にありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
応援よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
2月は、月曜日が休園日です ☆
☆ 2015年もよろしくね!!
野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
『はれひめ』販売中!! みかんとオレンジの良いとこ取り!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ