震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
どうなっているのか復興 ! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
つながる! 日本
写真はお話と関係ありません。横浜根岸台の競馬場跡です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
こんにちは。
節分は、霊の世界では、一年の節目と言われていて、立春が新年なんて良く言われます。
だからなのか、節分の頃って、不思議な事が多いのも事実…
事実と言われても、見えないものを視えるっていているわけで、それをどうやって説明するか
私はいつも考えます。
リアルに説明すると、恐がって聞いてくれない事もあるので、
なかなか難しい…
節分って、マメを撒いて鬼(悪霊、邪気などなどの災いなど)を退治するって
とっても素敵な行事だと思います。
そして、この節分になるといつも思い出すこのお話は
鬼が邪気を払ってくれたお話でなのです。
私が、高校生だった頃、
茶の間=仏間のこたつで勉強をしておりました。
大抵、こたつって言うのは横になりたくなるもので、ついつい、ゴロン。
そして、寝てしまいました。もちろん、仏壇に頭を向けて寝ていたのです。
暫くすると、急に金縛りになったのです。
…いや~どうしよう!動かないよお、お祖父ちゃんお祖母ちゃん助けてくれえ~
と思っていたら、どこからともなく【陣太鼓】のような音が聴こえてくる、しかもだんだん音が大きくなってくる
どんどん どんどん どんどん どんどん どんどん どんどん
… いや~~~どうしよう!恐いよお 体が動かないよ~~~
陣太鼓の音は、茶の間の襖のすぐそこで聴こえ、止まりました。
私も必死で体を動かして、襖の方へ顔を向けたのです。
すると、襖が すーっ と開いたのです
… っげげげ~~ 怖い! …
うっすらと開いた襖の向こうに見えたのは
天井までいっぱい背丈がある大きな大きな武将のような甲冑を付けた体の大きな【落ち武者】のような大男。
しかも顔が真っ黒で目だけが真っ赤に光ってる…
…げげげげ、お祖父ちゃん、お祖母ちゃん助けて! なんて唱えればいいの…
なむあみだぶつ… ああ、漢字が判らない! もしかしたら、主の祈りが良いのかしら…
えええ~っと、天にましますわれらの父よ… いや~~~ん、助けて! …
とにかく、何とかその恐ろしげな武将がどこかに行ってくれと、心から願うばかりでした。
すると、仏壇の中から(多分仏壇の中からだと思うのです)心地よい風がす~っと、吹いてきて
襖の方に向かって流れて行ったのです。
私の体もスーッと軽くなり、襖も静かに閉まって行ったのです。
あ~良かった。
翌日、この話を母にしたら、母も、襖の向こう(玄関と廊下があるのですが)の廊下の角が
何となく気持ち悪いわね と、同意見。
そこで、母は、以前にお土産で買ってきた魔除けの鬼の面を廊下にぶら下げたのです。
それ以来、気持ち悪いのが無くなって、このような事はもうありませんでした。
心地良い風は、きっとお祖父ちゃんとお祖母ちゃんが助けてくれたのだと思います。
が、あの落ち武者のような武将は一体誰だったのかは良くわかりません。
でも、それをもう二度と来ないようにしてくれたのが、母がかけてくれた鬼の面だった、そんなお話でした。
さて、今日のところはおしまいにします。
後日談があって、実はこの【落武者】、私の寝ている所に来る前に
どうやらオネエの部屋に行ったそうです。
するとオネエ
『うるさい!あっち行け!!』
落武者は、オネエの部屋に入るのをあきらめて、私が寝ている所に来たのかな…
恐るべし、オネエ!
やっぱり、豆まきはしないと、何となく気が済まない私なのでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
いつも、本当にありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
応援よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
2月は、月曜日が休園日です ☆
☆ 2015年もよろしくね!!
野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
『はれひめ』販売中!! みかんとオレンジの良いとこ取り!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ