山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

竹の子三昧 タケノコ三昧 筍三昧! 今日はタケノコと豚肉のオイスターソース炒めザマス☆

2015-05-11 19:00:00 | まかない 社内 クッキング ☆
  震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
     もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。



昨日に引き続き、今日もタケノコです。
たくさん頂いたので、一気に何か作ろうと、今日のブログは、
タケノコと豚肉のオイスターソース炒めでございます。

タケノコは、細切りにします
豚肉も細切りにします。











豚肉は、お酒を振って混ぜ、生姜も入れて混ぜておいておきます。



合わせ調味料は、
ウェイパーをお湯で溶かした出汁スープと、酒、オイスターソースを適当に混ぜちゃいます。



炒めはじめる前に、豚肉にサラダ油少々と、片栗粉適当を入れて混ぜてからフライパンで炒めます













豚肉に火が通ったら、タケノコをくわえて全体に火を通し
合わせ調味料を入れて炒めて出来上がり~~









さて、今日のところはおしまいにします。
最後はタケノコご飯だぜ!


 2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
    5月は、休園日はありません ☆ ゴールデンウィークに五月晴れ期待です !! 
     ☆ 2015年もよろしくね!! 



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    『愛媛発 ブラッドオレンジ』販売中!! エキゾチックな香りと甘酸っぱい味は国産だから!! 
       清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 

タケノコ三昧 筍三昧 竹の子三昧!! まずは若竹煮ですよ~

2015-05-10 19:00:00 | まかない 社内 クッキング ☆
  震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
     もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。



とにかく竹の子をたくさんいただいたのです。
しかも集中していただいたので、一気に何か作る事にしました!

まずは、良くある
若竹煮(わかめと一緒に煮たものです)

竹の子と海の物を一緒に煮るのって良くあるのですが
特に若竹煮は有名(?)かも!
私が丹精込めて(?)あく抜きした筍と頂いた水煮の竹の子
もう何でもいいわって感じで切ってワカメと一緒に炊くのです





味付けは麺つゆ、
そして隠し味には黒砂糖でございますの





ワカメは水でもどして切って、タケノコも一口大に切って一緒に煮るだけ!







あ~ら、簡単!



まずは一品、できました~~
もう少しオサレに盛り付けたい時は、鰹節を振り掛けるか、山椒の葉っぱを添えると良いかも!

さて、今日のところはおしまいにします。

竹の子は栄養がたくさんあるので足が速い(痛みやすい)って言われていますので
とにかく調理して火を通しちゃおって、作りました。

明日は、タケノコと豚肉のオイスター炒めザマス 


 2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
    5月は、休園日はありません ☆ ゴールデンウィークに五月晴れ期待です !! 
     ☆ 2015年もよろしくね!! 



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    『愛媛発 ブラッドオレンジ』販売中!! エキゾチックな香りと甘酸っぱい味は国産だから!! 
       清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 

フィットネス バンザイ☆マイペースの難しいところ☆その2 フィットネスは自分のために☆

2015-05-09 19:00:00 | 健康・フィットネス・ヨガ・エクササイズ
  震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
     もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 



こんにちは。

マイペースチェックの詳細その2です。


□2 スポーツクラブや、サークルに入った理由は、お友達に誘われたから

この質問にチェックした方、これはこれでとても良いキッカケです!
が、これには落とし穴があるんですよ~

チョット良く思い出してみて下さい。
お友達に誘われる前は、フィットネスしてみたかったですか?
お友達が辞めてしまったら、どうしますか?

約20年ほど前の統計で、フィットネスクラブに入る理由のダントツ1位は
『コミュニケーション作りをしたいから』
だったのですが、
現在は、健康作り・維持のため、運動不足解消、そしてストレス解消のためと言う理由が
上位を占めているようです。
日本でのフィットネスもだいぶ浸透し、個人の個性を尊重し
スポーツが一般化してきたなと思うのですが
健康作りやストレス解消も、一人でもできるでしょ?

という事は、
やはり、根底には、一人では続かないとか、どういうエクササイズをして良いのか
自分には何があっているのか
本当にこれで良いのかどうかと言う不安を解消すべく
人と人とのコミュニケーションが欲しいという事につながってくるのであります。

誘われたと言うキッカケは本当に良い事ですので、
それを維持し、自分の体や気持ちが変わっていく変化を楽しんで続けていくことが
大切ですよね
誘われたから、やってみたら面白くなってきた
健康になった
体が引き締まってきた(などの身体的変化を感じるようになった)
などなど、誘われて良かったなって思えるようになると良いですね

さて、今日のところはおしまいにします。

お友達に誘われて入った方、入ったら、まずは目標を立てましょう!
そうしたら、きっと、お友達が先にやめちゃっても
続きますよ~~~
とにかく、自分のために楽しく続けましょう


 2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
    4月は、6日、13日、20日が休園日です ☆ いよいよ、ゴールデンウィーク突入!! 
     ☆ 2015年もよろしくね!! 



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    『愛媛発 ブラッドオレンジ』販売中!! エキゾチックな香りと甘酸っぱい味は国産だから!! 
       清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 

竹の子族なんて死語の世界!? タケノコ 筍 たくさんもらった~☆

2015-05-08 19:00:00 | グルメ… かも …
  震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
     もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

今年は、タケノコを頂きました。
たくさん!
Bさんが、タケノコ掘りに行って来たって、たくさんくれました

嬉しいな
私、ラーメンのシナチクは嫌いなのですが
筍は大好き! 
しかし…
こういう形状で頂いたのは、実は初めてなんです







立派なタケノコ、採れただそうで、え~っと、ではどうやって
あく抜きするのかな…
今は便利ですね、ネットですぐに調べられる。
ふむふむ

外側向いて、先っちょを斜めに切って、ついでに縦に切れ目を入れて
水から茹でる。
その時に、米ぬかを入れる… 米ぬかは、
この時期便利にも、あのフジスーパーに袋で売っていました。
便利便利!









拭きこぼれないように、気を付けて弱火で約1時間ほど(40分位でも良いみたいです)





このまま、お湯が冷めるまで放置します
でもって、竹串を根元の方に刺して通ればオッケー 
もう少し皮を剥いて水にさらします。



このまま、冷蔵庫に入れておけば、お水を変えながら1週間はもつらしいけど
その前に食べちゃうね。
ああ、良い香り!
さて、何を作ろうかな~~~~

さて、今日のところはおしまいにします。
で、実はこの後、タケノコで何か作ろうとし始めた時
Kさんからも、もらったのですよ~



あらら、タケノコ豊作!
こちらはすでにあく抜きして水煮してあるので、後は調理して食べるだけ~
いえ~~い。タケノコ食べ放題だ!


 2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
    5月は、休園日はありません ☆ ゴールデンウィークに五月晴れ期待です !! 
     ☆ 2015年もよろしくね!! 



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    『愛媛発 ブラッドオレンジ』販売中!! エキゾチックな香りと甘酸っぱい味は国産だから!! 
       清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 

石のお医者さんが 往診治療に来てくださいました~☆

2015-05-07 19:00:00 | 動画だよ☆
  震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
     もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

ガスの配管工事の時に、アスファルトと共にザックリと切腹となった
敷石さん達。
その、修復工事が先日行われました。
石のお医者さんが丁寧に傷を埋めて、上から、同じ花崗岩の粉をまぶし
修復していきます。





職人技だ~~!




石のお医者さんは往診治療に来てくれました


何だか、すごいな…
さて、今日のところはおしまいにします。





このまま乾かすのですが、やはり少し傷が見えてます。





これからどうするか…
次回、元の位置に戻す時にまた先生に相談しましょうってことになりました~
先生ありがとう!これからもよろしくお願いします



柴犬・空海くんも点検??


 2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
    5月は、休園日はありません ☆ ゴールデンウィークに五月晴れ期待です !! 
     ☆ 2015年もよろしくね!! 



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    『愛媛発 ブラッドオレンジ』販売中!! エキゾチックな香りと甘酸っぱい味は国産だから!! 
       清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 

遊びに行きそびれたゴールデンウィークは、柴犬・空海くんと野毛山公園散策!?

2015-05-06 19:00:00 | シャイン日記
  震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
     もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

スッカリ遊びに行きそびれたゴールデンウィークですが、
お蔭で何となくゆっくりできたかな??
って、ちょっと自分に言い訳したりして。
混んでる時に行くことないよね…ってこれまた慰めてみたり。
そんなこんなで、柴犬・空海くんとデートです。

そう言えば、野毛山公園のバラが段々咲き始めたよと聞いたので行ってみましょう
途中、野毛山動物園のそばの池のある公園は
オオ、蓮の花が咲いている!







この池、見かけはバッチイけれど、蓮の花は咲くし、冬には渡り鳥も来る。
四季を感じる池!  なんちゃって。
確か、蓮は、バッチイ水で生息するって聞いたことがある… ってホントかな??
池の公園で出会った近所の【フウタくん】
あらら、前にも会ったことあるのに、ううううなんて空海は威張ってます。







いかんいかん。
さて、薔薇を見に行きましょう。



着きました、野毛山公園





咲いてる咲いてる。テントウムシも見つけた



ああいい天気。ノンビリできました
さて、今日のところはおしまいにします。

ポピーの花も随分咲いていました。
5月だねえ~






 2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
    5月は、休園日はありません ☆ ゴールデンウィークに五月晴れ期待です !! 
     ☆ 2015年もよろしくね!! 



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    『愛媛発 ブラッドオレンジ』販売中!! エキゾチックな香りと甘酸っぱい味は国産だから!! 
       清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 

悪い事はダメよダメダメ! 不法侵入は逮捕するぞ! お手柄警備員さん☆

2015-05-05 19:00:00 | シャイン日記
  震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
     もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

大変な事が起こりました。
ヨロズヤフォーシーズンの新社屋が入るマンションに
不法侵入者が!!!!

彼女連れの若い男
曰く「お腹が痛くなってトイレを探していたら、この現場があった。
   自分は、建設現場でも働いているから、簡易トイレがあるだろうと思って、
   人を探したけれど誰もいなかったので入った」

そんなわけないじゃん!
だって、入り込んだって場所は、奥の方の階段の手すりを乗り越えて
高さ2メートル近くあるのに、わざわざ入るかな?



それに、お腹痛いのに、こんな苦労して入るなんてありえないです。
建設現場で働いているなら、現場の入り口に工程予定表が出てるのを見れば
現場が休日だってわかるじゃない。
人を探した?? それもウソでしょ。
探せば、それこそ、株式会社 フォーシーズンって不動産屋さんの看板でてるから
家を尋ねれば良い事です。
多分、真っ赤なウソ。
どうやら、建設現場でバイトなどしている若僧が、休みの現場に入り込んで
機材を盗んで、売りさばいておこずかいにするそうです。

いや~気持ち悪い…

何でわかったかと言うと、現場の警備のSさんが、一日に2回
見回りに来てくれて、そのついでに、ヨロズヤフォーシーズンのお庭の片づけと、
柴犬・空海くんの遊び相手になって下さっていたおかげなんです!
Sさんが、庭で片付けしていたら、足場を歩く音が聴こえて、
見てみたら、女性がいたらしく
声を掛けたらどうやら彼氏らしき人が中にいるとの事。
それで、質問したら、お腹が痛いのなんのって…





通報して、おまわりさんがたくさん来たのです。
これも、シャチョーさんが、たまたま、外出していて、途中とおりすがったら
パトカーと警察官がたくさんいたので
ビックリして私に電話してくれたから。

とにかく、ヘンテコリンです。
ウソをつくなよ若僧君。
ところで、大したものが無かったらしく、とられたものも無くて、被害はありませんでした。
ただ、空き巣=不法侵入者がいたってことが、ちょっと気持ち悪いし、恐いです。

はあ~、大事にならず、良かったです。

さて、今日のところはおしまいにします。
本当に助かりました。Sさんありがとうございます!
ところで、一説に、
「空き巣に入られる家って、人の出入りがとっても多くって活気のある家だ」
って聞いたことがあるから
そう思っていましょう!!!


 2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
    5月は、休園日はありません ☆ ゴールデンウィークに五月晴れ期待です !! 
     ☆ 2015年もよろしくね!! 



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    『愛媛発 ブラッドオレンジ』販売中!! エキゾチックな香りと甘酸っぱい味は国産だから!! 
       清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 

犬バカチャンリン☆蕎麦屋の風鈴♪  絶対向かない! 頑固な2歳と10か月☆

2015-05-04 19:00:00 | シャインのわんこ日記
  震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
     もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

世の中ゴールデンウィークなのに、ヨロズヤフォーシーズンはお仕事三昧
もしかして、隙間産業なのかもしれないと思う今日この頃…
ねえ、柴犬・空海くん遊んでよ、こっち向いて~



うううう、どうして!
どうしてえ~~
どうしても、こっち向いてくれないの…



しかも、向いたら目が閉じてるし



へそ曲がりで頑固な柴犬・空海くんは、7月で3歳。
今、2歳と10か月~~

さて、今日のところはおしまいにします。
体重は、10キロになりました~~
フィラリアの注射も頑張って我慢して、先生に良い子に育ってるねって褒められた
ふふふふ
今日は、犬バカのブログとなりましたとさ

えい!もう一枚!! それ、5月5日のこいのぼりぃ~



って思って、野毛山動物園のこいのぼりと…
あ~らら、やっぱり目が閉じてる… うううう


 2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
    5月は、休園日はありません ☆ ゴールデンウィークに五月晴れ期待です !! 
     ☆ 2015年もよろしくね!! 



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    『愛媛発 ブラッドオレンジ』販売中!! エキゾチックな香りと甘酸っぱい味は国産だから!! 
       清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 

柴犬・空海くんの新しいお友達!?

2015-05-03 19:00:00 | 動画だよ☆
  震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
     もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

ある日の昼下がり、
何だか柴犬・空海くん、物置に向かっておしゃべり?
いや、反省ポーズ!??







何でしょ、私に何とかしてって訴えてるみたいにも見える…



おやおや、どうやらトカゲが春だからなのか
土の中から出て来たみたいです





柴犬・空海くんは一生懸命に友達アピールしていたけど
やっぱりだめだったのね

柴犬・空海くんの新しいお友達!?


さて、今日のところはおしまいにします。
また、新しいお友達を探しましょうね


 2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
    5月は、休園日はありません ☆ ゴールデンウィークに五月晴れ期待です !! 
     ☆ 2015年もよろしくね!! 



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    『愛媛発 ブラッドオレンジ』販売中!! エキゾチックな香りと甘酸っぱい味は国産だから!! 
       清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 

フィットネス バンザイ ☆ マイペースの難しいところ その1 続かない~★

2015-05-02 19:00:00 | 健康・フィットネス・ヨガ・エクササイズ
  震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
     もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 



こんにちは。

先週のマイペースチェックしてみましたか?
□にチェックが3つなら、まだまだ修正可能なマイペース
4つから7つは、ちょっと待ってね、もう一度初心に返ってみようよのマイペース
8つから10!?の方は、まずは運動(フィットネス)を始める前にお医者さんに行きましょう!
なんて書きましたが、どうだったでしょうか。

今日から、チェック項目の説明していきます。
まずは、

□1 運動は苦手、でも健康には関心があるから、ネットなどで調べて、そこでおしまいになってしまう

これは、本当にマイペースを通り越して、妄想か空想の世界に入り込んだ
マイワールドですよね
関心を持つという事は、非常に良い事で、まずはキッカケ作りとしては最高です。

が、調べてみたという事で【満足】してしまい
更には、あたかも、調べたことによって、すでに行動したと錯覚しているように思えます。

解決方法は…
関心を持ったことは、とても良いのだと自分を褒めちゃいます。
次、それを誰かに話す、もしくはすぐに問い合わせる、もしくは紙に書いて目につくところに貼る
などなど、
その次の行動に移すため、後押しをしてくれる『保険』のような物をかけてあげると
良いのではないでしょうか

多分、これにチェックした方は、結局やっていない自分を
いつの日にか責めてしまい、後悔の種子になっているのではないでしょうか
それじゃ、心がフィットネスしてないですよね

さあ、誰かに、『スポーツクラブ入ろうと思って調べたんだ』
とか、『ヨガやってみたいな』
って、言いふらしてみて下さい
そうすると、その次には【フィットネスへの入り口】を開ける事ができるかもしれません!

さて、今日のところはおしまいにします。

次回は、チェック項目の解説の続きを書いていきます 
マイペースの入り口


 2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
    5月は、休園日はありません ☆ ゴールデンウィークに五月晴れ期待です !! 
     ☆ 2015年もよろしくね!! 



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    『愛媛発 ブラッドオレンジ』販売中!! エキゾチックな香りと甘酸っぱい味は国産だから!! 
       清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ