![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どうなっているのか復興 !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
すごおく久しぶりに、崎陽軒のレストランに行きました。
横浜駅東口に、立派な崎陽軒ビルができて数十年。
有名なシェフが腕をふるう、お値段も超豪華なレストラン…
あれれ、昔はこんなじゃなくて、もっと大衆食堂みたいなのだったのに…
と、母とオネエとウロウロする事約20分
あああ、ここにあった~~
と見つけたのが、東口ポルタの食堂街です。
良かった~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/b6436ea005e6b0c1ffee5ed894576b69.jpg)
お値段もリーズナブルで、定食も豊富なのですよ~
懐かしい味
美味しくて安心して食べられる味~~
やっぱりシウマイは崎陽軒だわはははは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ed/a730788d995651ce85fb0ad242176e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/03/dce0cc8f04459c2a1d391db2aeeee762.jpg)
確か、これら定食は1000円ちょっとだったと思いますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/277f265a5920e150d30735a4bc871c70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/02c999447ad42709986d5ea9a0e82b41.jpg)
また食べに行きましょ
さて、今日のところはおしまいにします。
シウマイの消費量は神奈川県が一番だっていうそうですが、多分神奈川県民と言うより
横浜市民がほとんどなのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
5月は、休園日はありません ☆ ゴールデンウィークに五月晴れ期待です !!
☆ 2015年もよろしくね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
『愛媛発 ブラッドオレンジ』販売中!! エキゾチックな香りと甘酸っぱい味は国産だから!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)