goo blog サービス終了のお知らせ 

めだかおばちゃんのぼやき

ただのおばちゃんのぼやき日記。
あーゆっくりカフェでお茶したい。

今日はお休み~

2005-05-31 17:50:47 | Weblog
今日は旦那っちがお休み。
まともに一日中休みになったのはお正月以来くらいかも?!

忙しい時と暇な時はむらがあるので、暇な日はお昼から部屋でゴロゴロしている
ようですが。一日休みとなると、かなり嬉しそう。
朝からゴロゴロと居間に転がり息子とDVD鑑賞。

「どこか出かけよう。」ということになり
12時から最近出来た大型ショッピングセンターへGO。

お昼ごはんに牛筋カレーうどんを食べて
息子と旦那っちはお子様広場へ、その間に私はお買い物。
一遊びした後はイタトマでケーキタイム。
でっかいケーキを1人一個ずつたべました。
満腹満腹。

それから夕飯の材料を買って帰宅。

約3時間30分のお出掛けでした。
帰宅後旦那っちはイソイソとパチンコに出かけて行きました。

せっかくのお休みだからね。家族サービスもしてくれたし、
自分の好きなようにお休みを使ってくだされ。
ただ、特別手当てのお小遣いを使い込んじゃわないか心配ですよ。
(今月は忙しかったので特別手当を出しちゃいました。)

しかし、今日は高カロリーの物沢山食べちゃったな。
微妙に体重が減ってきて喜んでたのに、お出掛けするとつい
大食いしちゃう。

明日から締めていかなくっちゃ。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はいつも通りでした。

2005-05-30 20:32:03 | Weblog
昨日のラブラブサービスデーは終了してしまい。
今日はいつもの夫婦に戻ってました。
昨日は夢だったのかしら・・・・・?

昨日は昼から息子が姉の所に遊びに行っていたので
夕食を済ませて迎えに行きました。
帰りの車の中で、寝てしまった息子をそのままベットへ・・・
いつも寝るのが遅くなってしまう息子が8時台に寝てしまうのは珍しいこと。
「もう寝たよ。」と旦那っちに言うと、旦那っちのラブラブモードの
スイッチON。私を抱き寄せギュ~ッとしてくれたけど
とりあえず私はお風呂に入らせてもらいました。
「お風呂上がったよ~」と旦那っちの待つ部屋に入ると
子犬のような目をした旦那っちがそれこそシッポを振りながら
飛びついてきました。ホント子犬見たいに遊ぼ遊ぼ!って顔してた。プププ

久しぶりだなぁ~こんな感じ。
新婚の頃を思い出しちゃうわ。
私も断然甘えモードになってたので、一本のポッキーを両サイドから食べてみたりして。
Loveloveモード全開!!!!!
足ツボマッサージも1時間位、丁寧にしましたよ。
「おお~久しぶり~、気持ちいい~」と唸っておりました。

そう言えば、私最近甘えたいのに甘えさせてくれないって一人でプンプンしてたけど
私こそ旦那っちに対して優しさがなかったな。と反省しました。
これからはもっと優しくしてあげよう。そしてもっと好き好きオーラを出そう。


そんな感じで一日中Lovelove&Happyでした。

今朝は昨日の余韻を残しつつ、ちょっとお互いに優しく接してたんだけど、
気付けばいつも通り。
寂しいけれど、彼は今日も忙しいし、私も息子に振り回される日常が待っているので
いつまでも夢見ていられません。

またいつか旦那っちのloveloveモードのスイッチが入る日を楽しみに
日々頑張ります。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女房酔わせてどうする気?

2005-05-29 16:44:45 | Weblog
ってお酒のCMにあこがれてます。
なんだかいい夫婦だなぁ。って。

うちの場合、私がお酒弱くてすぐ真っ赤になってヘラヘラしてきて
まともじゃなくなるから
「ちょっと一緒に飲まないか?」とか誘われません。逆に
「えっ、飲むの?」と嫌そうに言われてます。

今日はね、お酒は勧めてはくれないけれど朝から優しいのです。
フフフフフ(不気味な笑い)

ここ何日か甘えたいモードでやたら旦那っちに甘えてました。
昨日の朝も横にくっつこうとすると
「ダメダメ」と言われ「?」
「さっきまで仕事してて今やっと寝たところ。」あ~そうだった
今夜会議があるから原稿書いてたんだ。
でもちょっとだけでも側にいたくて旦那っちの眠りをじゃましないように
離れて横になってました。
(なんてケナゲな私。)
週末は忙しいからしばらく甘えたいのは我慢しよう。と決めていたら
今朝は旦那っちの方から来てくれました。
うれし~


なんだか今日はそういう気分らしくて、いい感じ。
なんて時にいつもの様に
「おか~さ~ん。」と息子からコール。
あああ。
もっと甘えたいよ~と未練を残し息子の元へ。

息子は私に抱きつくとまた安心してすーすー寝てしまいました。

息子をベットに残し、私は着替えて台所で用事をしていました。
仕事に行きがけの旦那っちがスススっと近づいてきて
「ちゅっ」
うわ~~~。はずかしい。
新婚の頃は家で人目をはばかってよくしてたけど
最近はこんなことなかったから、恥ずかしいし、誰か来ないかとドキドキ。
「だれか来るよ。」と言うと
「大丈夫。」とまたチュッチュッ
こんな事いつもしないのに、どうしたのかわからないけれど嬉しい。

仕事の合間、休憩に戻ってきた時も通りすがりに
「ちゅっ」
うひゃ~~~~。
どうしてこんなにどぎまぎしてしまうんだろう。
まるで付き合い始めた頃の様。

しばらくドキドキしていた。

今思い出してもドキドキしてしまう。
うわ~。私ってカマトト?


たまに優しくされると嬉しいなぁ。
いつも叱られてばかりだから。

今晩は足ツボマッサージでもしてあげよっと。



 


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり焦ってる?

2005-05-27 17:33:15 | Weblog
相変わらず旦那さんは忙しい毎日。
いつも夜はクタクタになってます。

そろそろ排卵日なんだけどな~。
といつもの様にソワソワする私。

何かで読んだことがありますが、女性の体は
排卵近くなると仲良ししたくなる様になっているんだそうです。
種の保存って奴でしょうか?

人によりけりとは思うのですが。

私は排卵が近づくと
種の保存+焦り+甘えたいんだよ~=いてもたってもいられない
という旦那さんには非常に迷惑な数式が出来上がるのです。

でも、さすがに最近は学びました。
自分の気持ちばかりを押し付けてはダメだと。

こればかりはお互いの合意がないことには成り立ちませんので、
今朝は旦那さんの布団に入り込みそっと寄り添って寝るだけにしました。

するとギュッとしてくれました。
それだけで幸せ気分でした。

が、
それもつかの間でした。
息子に呼ばれちゃったので。残念。

焦りはどうしても無くなりませんが、少しは私も進歩したかな?
と思う今日この頃です。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園での出会い

2005-05-26 17:41:18 | Weblog
以前書きましたが、私親子は公園友達はいません。

家業の事情で家に居ないといけないことも多く、
私がママたちとのお付き合いがめんどくさかったりするので。

昨日の夕方公園に行くと、あの女の子3人が居ました。
「あららら」と思いつつ、砂場で遊んでいると
この前のようにじりじり近づいて来ました。
でも、今度は私達になれてくれたのか親しげに話しかけてくれたりして
息子とも仲良く遊んでくれてました。

食わず嫌いじゃないけれど、公園でお友達作るのも悪くないなと
思うようになりました。

そういえば、一年近く前の事だけど
その公園でたまたま会ったママさんは
以前よく行っていたBARのマスターの奥さんでした。
ビックリ!
その頃は私もマスターも独身だったから、時の流れを感じちゃいましたよ。
しかもそのBARって私の家の隣だったりするので
私の家の場所は明かしませんでした。
恥ずかしくて・・・・・。


今日はプールの帰りに息子に引っ張られるように公園につれていかれたのですが
そこに居合わせたママさんから幼稚園情報を聞いていたら
「○○ちゃんのおねーさんじゃないですか?」と聞かれ・・・
「そうですけど、どうしてご存知なんですか?」と聞き返すと
妹の幼なじみさんだったのです。そしてそのママのおにーさんは私と同級で
よくそのお宅に遊びに行っていたのです。
ビックリでした。思いがけない人に出会いました。

しかも彼女のお子さんは、私が息子をやりたいと思っていた幼稚園に
行っているとのこと。
その幼稚園ってとにかく子どもを遊ばせてくれるらしいのです。
泥んこでドロドロになるまで。
息子にはぴったりの幼稚園です。噂は本当でした。
入園前の子どもが週に一度遊ばせてもらえるクラスもあるという情報もGETしました。

幼稚園にしようか保育園にしようか。いつから入れようか。
色いろと悩んでいた私が欲していた情報を教えてもらい
とてもラッキーでした。

公園もナカナカ良いではないか。

でもやっぱりあまり行かないんだろうな。
今から日差しが強くなるし、腰が重い・・・・。

息子よダレた母親でごめんね。




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダ・ダ・ダ・ダ・ダイエット

2005-05-25 21:02:18 | Weblog
昨日は一日中、おなかがズ~ンと痛かったんですが。
息子を寝かしつけている時にきゅ~~~~~っと痛くなって
トイレにダッシュ!
お腹の急降下になってしまいました。

万年おべんp女の私に一体なにが起こったのでしょう。
悪いものを食べた記憶もないし。

でも、出すもの出したら(失礼!)
スッキリしました。
お腹も心持ちへこんだ気がする。

今朝、体重を量ったらちょっと痩せてた!わーい。
たとえこれがお腹の急降下のせいで一時的なものであってもうれしーのです。

今日もいつもと変わらず、マドレーヌやらイチゴショートやら
お菓子を食べまくってしまいました。
体重落ちてるんだからそれをきっかけにダイエットに励めばいいものを
甘いものの誘惑には勝てません!

夕方小一時間公園で砂遊び。
夕食は母が作ってくれていたので食事の前にひとっぷろ浴びさせてもらいました。
体重を量ると、おおお~~朝からふえてなぁ~い。

一日で1番食べる夕食前だったから当然の事なのに
ちょっと調子に乗って
今はコアラのマーチメロンクリームソーダ味(期間限定)を食べながら
書いてます。

全くダイエットになってませんね~。

体重も体脂肪も普通なんだけど
見た目がどうも、だらしない。
最近はジョーバも休みがちなのです。

キュッと引き締まったウエストとプリッとあがったヒップになりたなぁ。

努力なしに理想のボディーを手に入れることは出来ませんね。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の結婚

2005-05-23 15:59:52 | 夫婦の事
今日はnon☆さん個人へのブログでございます。

結婚って何?常々私が考えてることです。
他人が家族になるなんて不思議、でも運命的なすごい事だなと思ってみたり
しょせん他人よね。と思ってみたり。
まだまだ結婚の何たるかをわかっておりません。

まず、過去を振り返ってみます。


私達は結婚が決まり、結納をしました。
こちらが旦那っちを迎え入れる側ですので
我が家からあちらのお家に結納を交わしに行きました。
本人同士の結婚はもちろんですが、私の家と相手方の家の家同士の
契り(?)の意味合いの方が大きかったのです。
披露宴も大規模なものでした。
日程も会場も私達の都合ではなく、父の仕事関係の招待客の都合に合わせた
ものでした。
誰のための結婚式?と悩んだりしましたが
私が家の跡継ぎじゃなければそんな豪華な披露宴は出来なかったでしょうから
大規模な結婚式はそれはそれで楽しかったです。
披露宴の後、友人達に2次会を開いてもらい、披露宴をしたホテルにお泊り。
その夜が旦那さんと一晩ずっと一緒に過ごす初めての夜だったのです。
それまで2人でお泊りなんてした事なかったから。
ずっと一緒に居るのなんて新婚旅行が初めてでした。

non☆さんはお互いを十分に知り合ってから結婚されてるから
こんなのって考えられないでしょ?

旅行から帰ると日々の暮らしが始まりました。
私は結婚するまで好きな事して生きてきましたから、家の仕事にはノータッチ
で、家の事に全く関心も持ってませんでしたが
若奥さんとなってしまったからにはそういう訳には行かなくなりました。
旦那っちも家の家業を継いでもらうわけですから
最初の一ヶ月は私は旦那さんの仕事について回ったのですよ。
(最初は地理がわからないから)
朝昼晩と食事を作り、仕事回りの運転手をし、合間に洗たくをし、次の日に回る経路を地図で調べる
という生活が一ヶ月。

一度に、奥さんと仕事の補佐という身の上になってしまいました。
仕事先では結婚のご挨拶したり、お祝いいただいたり。
イヤでも結婚したという事を自覚する毎日でした。
とはいえ、なんと言っても新婚ですから嬉しかったですね。

お客さんが見えたときは若奥さんとして
お料理やお酒をお出ししないといけないし、私の存在自体が
彼のサポートというか若奥さんとしてしなければいけない事
が多いんです。
今では旦那っちはバリバリと仕事をこなしていますし
私の方が仕事でミスした時叱られる日々ですよ。トホホ・・・・・

普通のサラリーマンの奥さんが羨ましいく思ったりもします。
朝送り出して、夕方になるとご主人が帰ってくる。っていいな。って
ご主人の仕事に直接奥さんが影響することはないし。




non☆さん夫婦の様に
いつまでもで恋人同士のような関係というのは
と~~~~っても羨ましいです
ダーリン大好きって気持ちは大切ですよね。
私は忘れがち・・・・・・。
日常に追われてるから?いえ、これは私の言い訳ですね
旦那っちの仕事を目の当たりにしてる分余計、お仕事ご苦労様と感謝の気持ちを
持たなければいけないのに。
私もがんばってるんだよぉぉぉお。私も認めておくれよ。
という気持ちのほうが強くって

  
non☆さんの聞きたかった夫婦のあり方とは程遠い私の結婚生活でしょ?
ガッカリさせちゃったかしら

ただ、結婚式&披露宴はやっぱりこれから2人で生きて行こうって
気持ちにさせられちゃいますので
いつの日かお式をするのもいいんじゃないかな
と思います。
その時は私にブーケを作らせてね。あっハワイでするんだったら無理か。


なんの役にも立たないブログでしたね。
世の中にはこんな結婚の形もあるんだね~とでも
思っていただければ・・・・・・・・・・・失礼しました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツゼリー

2005-05-22 17:17:52 | Weblog
今日はフルーツゼリーを作りました。
昨日は繊維タップリの寒天で作りましたが、今日はお肌に嬉しいゼラチンで作ってみました。

寒天で作るとある程度の冷たさで短時間で固まってくれるのですが
ゼラチンだと冷蔵庫で最低3時間はしっかりと冷やさないと固まってくれないのです。
すっかり計算違いをしてしまいゼリーが固まりきらない状態で
ドゥルンドゥルンしたままお客さんに出すことになってしまいました。

           

昨日は硬いゼリー今日は柔らかすぎゼリーでした。
う~ん。作るのは簡単だけど、奥が深い。
次回は頑張ろう。
 

沢山作りました 



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み屋が好き

2005-05-21 17:47:39 | Weblog
昨日の続きになるのですが
BARでのバイトをやめた後、ホテルのバーラウンジでバイトを始めました。
テカテカ紫でピラピラ襟のブラウスと、チャンピオンベルトのようなゴッツイベルト
パツンパツンの青のタイトスカートにはスリットがバッサリと入ってました。

名のあるホテルなので、すました顔して接客してたけど
裏では中華レストランや和食レストランに注文のお料理をもらいに
走り回ってました。
ボトルキープの多いお客さんが団体さんで来たときは
誰にどのお酒で水割り作ってたかわからなくなり適当に作ったりしてました。

このバイトと平行して、昼間は幼稚園でパートで先生してました。
(クラス担任とかじゃないから安心してくださいね。あくまで補助教員として。)

朝9時から昼2時まで幼稚園。夜は6時から11時くらいまでバーラウンジ。

夜のバイトは週3位だったので
他の日はお花のお稽古、ジャズダンス、パソコン教室。に行ってました。
その合間に友達とも遊んでいたなぁ。
夜のバイトの後にそのまま1人で飲みに行ったり、彼とデートしたり。


あの頃はスケジュール張を埋めるのが楽しかったし、
自分の将来が見えなくてすごく焦ってたからとにかく何かして居たかった。

あの頃の色んな経験もそれなりに今の私に役立っているのでしょう。
(よくわかんないけどそう思いたい。)

今はあんな生活できないわ
身が持たない。

さ、今から
息子と甥っ子姪っ子 犬2匹とさんぽに行ってきます。










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BARがすき

2005-05-20 23:48:42 | Weblog
今日からちょっと忙しい
ので、気分転換に私の好きな事を書き連ねてみようと思います。

私は独身時代の自分の時間はタップリ、お金も多少自由に使える。
って時に、BAR通いをしていた頃がありました。
私の住んでいる町は飲み屋関係が多いのでBARも結構あるのです。
カクテル1杯で酔っ払うほどの迷惑な客でしたが、
私の目的は美味しいお酒とおしゃべりでした。
友達とのおしゃべりはもちろん、
マスターとのおしゃべりがすごく好きだったのです。
だいたいマスターってお話上手ですよね。
いろんなお店めぐって、お気に入りのお店が2.3件あったかな?
京本正樹似の綺麗な顔したマスターが居て、お酒やお水にすっごいこだわってた。カクテル作る姿もすごくこだわってたみたい。笑えるほどカッコ付けてたなぁ。
お客さんたちで海水浴&バーベキュー行くからって誘われて行ったのだけど
何故か女性チームの中で私だけ砂浜に埋められてしまいました
あの頃私はアホ女だったから何してもイイと思われてたのかなぁ。

そんな頃、義理の兄が私と妹を自分の行きつけのお店に連れて行ってくれました。
面白いマスターが居るからと。
その時は他にお客さんが居なくて、私と妹がマスター相手にしゃべり倒してた
記憶があります。
次第にノッテきたマスターはギターを取り出し歌い始めました。
楽しかったので私はまた友達を連れてそのBARに行きました。
そのお店の常連さんを集めてボーリングするからおいでと誘われ
まだ良く知らないそのBARの常連さん達とボーリングに行きました。
しつこいですが、その頃私はかなりの馬鹿女だったので
ストライクを出せば踊り、ガーターを出せば踊っていたような気がします・・・。
そしてマスターから電話がかかりました。
「週1でバイトに来ないか?」と
未知の世界だしサービス業は私には向かないんじゃないかと
かなり迷いましたが、興味のほうが勝ち私はそのBARで週に一度だけ
バイトすることになりました。
グラスの磨き方から習い、もっぱらグラス洗いとグラス磨きでしたが。
カウンターに立つことになれた頃からお客さんと楽しくお話が出来るように
なりました。
どちらかと言うと、お客さんに「がんばれ!」と応援されてたようなきがします。
色んな人達と出会いがあり楽しい経験でした。

あれから何年たったのでしょう。そのお店とはすっかりご無沙汰ですが、
そのBARが縁で知り合った女の子とは今でも大切なお友達として
お付き合いしています。


こんな事書いてたらBARに行きたくなりました。
ああ、またBAR通いしたいなぁ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする