めだかおばちゃんのぼやき

ただのおばちゃんのぼやき日記。
あーゆっくりカフェでお茶したい。

それぞれの副反応

2021-08-25 14:08:36 | Weblog
先日、旦那さんが予防接種二回目を受けた。

私も旦那さんも近くの個人病院で接種するため、片方が接種するときはもう片方が

車を運転して病院まで送り迎えをする。

(病院の駐車場のキャパが少なく、接種時は必ず大混雑してる為。)

旦那さんを降ろし、待機中にコーヒーを飲みながら借りたてのキングダムを読もうと

近くのセブンイレブンに行った。

カフェラテを抽出中ふと目に入ったのがマシーンの上の方にとまってる足長蜂

ヒーっと心の中で叫んで、蜂を刺激しないようにカフェラテが出来上がるのを待ってると

「ピーピーピー  ピーピーピー」とマシーンが鳴り出した。

なっなにごととひとり焦ってると

定員さんが「あっミルク切れたかな~」とマシーンの上から身を乗り出そうとしてたので

「あっそこに蜂がいるから気を付けてください」と言うと

定員さん「え?」と言って 思いっきり蜂の上に手をかけた。指先で蜂をホールドした状態に

パニックになった私は「はちーーーーー!はちーーーーー!」と叫んでしまい

定員さんは「?」ってな状態で。「あっ蜂ですね。出しましょうね」と

ぶーーーーーんと窓際に飛んでった蜂をティッシュで確保しようとカウンターから冷静に出てきた。

どうやら蜂には刺されてなかったようだった。

一安心だが、コンビニであんなに大きな声を出した私は恥ずかしくなって、そそくさとカフェオレを持って

「すみません・・・・・」と小さくいって車に逃げた。

しばらくキングダムの内容も入ってこなかったが、旦那さんの終わったlineが来たので

お迎えに行って無事に任務終了。

旦那さんは次の日も副反応はほとんどなく。元気に一日過ごし、本人はワクチン効いてるんかな?と心配そうだったけれど

何はともあれ、一安心。まったく症状の出ない人も居るんだね。

私と旦那さんはファイザーだったのだけど、先日モデルナを打った姪は

体中の痛みと寒気と高熱にうなされながら、仕事を早退して2日間寝込んでいた。

これはなかなかしんどそう。


次ぎは次男だ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種2回目終了

2021-08-20 20:37:06 | Weblog
お盆中は忙しかった。ので、お盆が終わってほっとしている。

息子が帰ってきたり(検体送って調べてもらうPCR検査をちゃんとやってきた。)

姉や姉の子たちがやってきたりだったので、何かと高カロリーなご馳走の日々だった。

結果まんまと太ってしまった。

2か月かけて少-しずつ、少ーしずつ落としていった体重と体脂肪が

数日の間にあっちゅう間にリバウンドうそやーーん

これが、アラフィフの体のなせる業なのね。

また、ウォーキングと食事の見直しで一から頑張らなければ。


で、一昨日はコロナワクチン2回目接種だった。

今回のお注射は看護士さんが前回と違い、めちゃ痛かった。前回はびっくりするほど痛くなかったのだけど。

接種後4時間ほど経って、腕もまだ痛くなくまったくもって体もどうもなかったので

リバウンドした体重を減らしたくて、40分ほどゆっくりウォーキングに行った。

帰ってきても元気だったが、だんだん打った方の腕が重痛くなってきた。

その日の夜は接種してない方の腕を下向きにして横になって寝た。

朝、不自然な体制でなんとなく緊張気味に一晩過ごしたからか体の節々が痛く

軽い頭痛で目が覚めた。

熱を測ると37.3℃。 薬を飲みもうひと眠りした。

目が覚めて、軽い頭痛と関節の痛み、なんとなくふらふらする。症状があり

寝室のある2階からふらふらと降りて行き、体調が悪いから今日は1日寝室で過ごします!と宣言して

改めて寝室でお篭りの準備。と言っても昨夜用意してたアクエリアスで水分補給して

Wihiの入るところに布団を引っ張っていってゴロンと横になっるだけ。

Amazonprimeで「大豆田とわ子と3人の元夫」を1話から鑑賞する。

途中、小腹がすいたので台所まで行きインスタントのスープパスタを作り

それを食べながら、またドラマ鑑賞。

それを見終わったら、今度は「カルテット」を観る。

その間は、ずっと37.1~37.3℃くらい。頭痛と関節が痛い感じ。

時々うとうとと眠くなる。

寝てるのに飽きて、リビングに降りて行きお中元の千疋屋のバニラアイスを食べて

また、ソファーに横になる。

頭が痛くて目をつむってると、また寝てしまってた。目が覚めてランチパックを1枚食べるが

余り美味しく感じず、牛乳で流し込む。

お風呂に入ってベットに入るが1日中寝てて、眠れるかなぁと思ってたら

いつの間にか寝ていた。朝遅い時間に起床。昨日からよく寝た!

今日はほぼ、通常の体調に戻った。

運動会に参加しろと言われたら無理な話だが、買い物に行っていつもの夕飯を作るくらいには回復した。

ただ、化粧品売り場に行って、目的の物を買えなくて困った。
私にしては結構高価な化粧品を意を決して買いに行ったのに

アドバイザーのお姉さんから、同じような商品でこちらがお勧めです。と強くプッシュされ、

いつもこれを使ってますから。と言うと、同じくらいのお値段でこちらの方が〇〇も入っておりますし~。と

いつもの物を買わせてもらえそうにない。

お姉さんのお進めをじゃあこれで!と買う勇気もなく(だって私にとってはいいお値段)サンプルもないらしい。

いいえ!最初からこれに決めてたので!と断る勇気もなく。

お姉さんに、今の商品続けてて効果を感じますか?って言われたら

いやいや、こんな残念な顔を見せて、効果も何もありませんよね。すみません。って気持ちでいっぱいになって。

何より、病み上がり(?)なうえに、恐ろし事にすっぴんで化粧コーナーに乗り込んでいた事に途中で気づいた。

「あ、あのっ。ちょっと考えます。」って逃げ帰るように化粧品コーナーから出て行った。

今日、化粧品ポイント10倍デ―だったのに

化粧品を買う決断力もない。ダメだ。もうちょっと、気力が戻ったら買いに行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット息切れ中

2021-08-07 14:43:38 | ダイエット
この前、旦那さん旦那さんのお母さん、お母さんのお姉さんと

居酒屋で食事をしたことを書いたのだけど、ちゃんと投稿出来てなかった。

沢山食べて、最後の〆のデザートまでしっかり頂いたことをつらつらと書き綴ってたけど

もう、いいやー。最後のデザートプレートの写真だけ記録としてUPしておきます



ダイエットはちょっと息切れ中

ウォーキングは先週は毎日一時間程歩いてたけど

今週はちょっと疲れてきて、一日置き。

かなり炭水化物も抜いてたけど、反動が来たのか食べたい欲求がすごくなってきたので

お菓子もちょっとつまんだりしてる。

せっかく体重も体脂肪も落ち始めてきたんだけど

この、更年期か夏バテかよくわからない精神不安定状態に無理は禁物。と

ダイエットゆるゆるモードにした。と言うかゆるゆるモードになってしまった。

今日は子ども誕生日で夜は焼肉だし、ケーキも食べる気満々。

それでいいのだ!またスイッチ入ったらがんばるのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする