めだかおばちゃんのぼやき

ただのおばちゃんのぼやき日記。
あーゆっくりカフェでお茶したい。

仕事の出来る男

2010-11-24 10:03:46 | Weblog
はぁー。
誕生日と次の日くらいまで優しかった彼ですが。
元にもどったーーーーーーー。



やっぱり俺様口調。

冷静に考えると彼の言ってることは正しい。

生理整頓をちゃんとしろ。
時間を守れ。
子どもから目を離すな。
出したものは片付けろ。

んーーーーー。
そうだよね。
社会人としてごもっともなルール。

「モテキ」の次に借りた漫画
「エンゼルバンク」でも
会社に対してとか仕事の相手に対してちゃんと怒れる人は
なかなかいない。
だからちゃんと怒れる人は社長に向いている。
って書いてあった。

彼は家では社長のようなものなので
(なるほど!)と納得してしまった。

でも、それは仕事での話。

実際彼は仕事が出来ると思う。
言ってることも正しいしね。

私の努力が足りないのは自覚してる。
うーん。
ちょっと家庭と職場が一緒ってのがねぇー。
しかもちびっ子ギャングが
私の意志なんてそっちのケーで
いきなり外で遊び出したり、2階に上がってったり
お風呂に入り出したり
押入れのおもちゃ全部出したり
ご飯食べるのと中で止めて遊び出したり。
お菓子や牛乳をここそこに撒き散らしたり。

で、私は当然
洗濯回して、干して、お客さん見えたら接客して
電話に出て
事務や雑用して、
昼食作って、夕食作って片付けて
ってしないといけないんだよね。
もちろんそれらはやって当然で
ダメダしはされても褒められもせず感謝もされず


そんな日々の繰り返しで時々イヤになっちゃうんだよねー。
しかもさぁ
注意の仕方が「あんた絶対私の事嫌いだろ?!」っていう
感じで、
余計に腹が立つんだよね。

はぁー。
なるべく明るく優しい奥さん、お母さんで居ようと思うんだけどね。
難しいっす。


旦那の実家のお母さんは完璧だったのでしょう。

わたしには無理だよ・・・・・・・






そんな私の癒しは
やっぱり娘ですねぇ。
立派な小悪魔だけど怒ると
「キーキー」言って猿みたいだけど
でも可愛いーーーーー。
ぽちゃぽちゃのお肉。とか
抱っこするとふんわりいいにおいがする所とか。

TVに猫や犬が出てると
「おいでーおいでー。」って呼んだりする。
今はくまのプーさんにはまってて
家にある何本かのDVDを繰り返し見てます。
自分でDVDをデッキにセットして
「でぃーびぃーでぃーびぃー。
 ぷーたんぷたーん。」と再生を催促されます。


はぁー。
仕事の出来る女には到底なれないけど
あまり口うるさくない
一緒に居たら気持ちが落ち着くような
おかーちゃんを目指したいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっぴーばーすでーとぅみー

2010-11-22 18:25:23 | Weblog
っつー事で
昨日は私の誕生日でした。

年々気が重い誕生日・・・・

でも、家族に盛大にお祝いしていただきました。

この前は旦那ハンの事書きなぐって
その日は一日落ち込んでました。
何をするにもため息交じりで
色々しないといけないのに
買出しに行っては、休憩して現実逃避。
次のお店に行かなきゃいけないのに
コーヒー飲みに行ったりして現実逃避。
お華を入れるのにいつもの何倍も時間がかかり
しかも上手く入らない。
途中でお菓子食べて現実逃避。
本当に全てが上手くいかなくて・・・・・

それなのに夜はあんなに怒ってた旦那に
甘えて見たり・・・・・
支離滅裂な私。


で、次の日始まりました。
生理が・・・・・

生理前の情緒不安定でした。

次の日はあさからメチャメチャ忙しかったけど
重いお腹でがんばりましたよ!
旦那ハンに甘えたお陰で精神的にも落ち着けたのかも。
すんまそん。


昨日の誕生日は
家族で居酒屋へ行き食べまくりましたー。
シーザーサラダ。から揚げ。刺身。
牛筋煮込み。すき焼き。和風スパゲティー。手まり寿司。
ぷり海老マヨ。シュウマイポテト。

お家に帰ってからはケーキでハッピーバースデー。

旦那ハンからセイコールキアを頂きました。

ありがとうございます。

幸せな誕生日でした。

夜は胃もたれで苦しかったけど。

体重はババーーんと増えて
年齢を感じてしまいました。

ドンドン代謝が悪くなるなぁ。
やっぱ、年取るって落ち込む。。。。。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんなへのグチグチブログです

2010-11-12 08:47:53 | Weblog
お久しぶりです。
ダイエットはかなり低迷。
なんか最近イライラして、甘いもの食べまくってます。
太りっぱなしですよ・・・・・トホホ



イライラの原因は旦那ハンの事。

多分、ブログはじめてから旦那さんに対して書いている様な事と
同じ事でイライラしてんだけど。
(旦那ネタは愚痴だらけになるからなるべく書かないようにしてたけど。)
なんであんなに口うるさくて、気が短くて
偉そうなんだろう。
私や子どもに対してはまだ我慢できても(イヤ!やっぱり我慢できないが)
私の親に対してもかなり上から口調。

口うるさく言われても仕方ない部分もあるけど
食べ終わった食器が食卓にある。とか
DVDがケースから出たままとか。
(ずぼら主婦の私が悪いが。)
色んな事で、叱られる。

食器は朝、小学生と幼稚園の息子達に
朝ごはん食べさせて、着替えさせて
とバタバタ送り出して
そのまま、まだまだ甘えん坊の娘の相手をしてたりするので
落ち着かないと朝の片付けも出来ないんだけど
そのテーブルを見て旦那が「なんで片付けないんだ!」とプチ切れてる。

DVDはチビすけ2人が片っ端から出していく。
私に付きっ切りでそれを片付けろというのか?
(しかしキレイにしてるお家はいつも小さい子がいても
ピカピカにしてるよねー。すごいなぁ。)

でも、ある意味私は専業主婦じゃないので
子どもに付きっりは無理なんだけど・・・・・・・

まぁいろんな事で旦那はプチ切れして
イライラブツブツ私や母に
色んな言葉を吐き捨てていく。
「ちゃんと子どもを見ててください!」って。

(本人はそんなつもりは無い。悪い所を言ってあげてると思ってる)

今朝は寝起きの次男4歳が言う事を聞かないと
朝から叱りまくってた。
(余計ややこしくなるじゃん。)

旦那さんここ数日風邪で寝込んでたんだけど
正直、いないとホッとするよ。
居るとすごく気を使うんだもん。

いつもは部屋にこもりっきりで
仕事したり、アニメ見たりしてるんだけど
旦那は娘にはすっごくやさしいから
娘が旦那の部屋に入っていくのね。
そしたら
「娘をいれないで、仕事が出来ない。」
「大事な書類があるから娘をいれないで。」

はいはい。

だから私は家事をしてても娘が旦那の部屋に入ろうとすると
慌ててとめに行く。
こっちだって仕事しながら娘見てるんだけど
自分の仕事はすっごく大変で私の仕事は大した事無いんだろう。


俺様は仕事や趣味の時間は邪魔されたくないけど
子守りはお前の仕事だから
他の家事や接客や雑用しながら子どもから目を離すなって
ことなんでしょう。


これ読んでて気分を悪くされた方すみません。
ストレス溜まってます。
まだ愚痴ります。


あと、旦那は自分の意見と私の意見が違うと
ダメダしをして自分のほうが正しいと曲げない。
例えば
私がお月見会の準備で生ける花を買いに行ってる時に旦那から電話があった
「ススキ買った?」と
私「ススキは売って無かったよ。でも、その辺に生えてるから
  後で取りに行く。」
旦那「生えてる?何処に?」
私「公園とか、あと、色んな所に生えてるよ。」
旦那「じゃあ、あるんだね!(念押し)」
私「うん。」

という会話の後、家に帰ると
旦那が「あれっ。ススキは?」
というので
「ススキはまだ取りに行ってないよ。」と言うと
またプチ切れ
「取ったって言ったやん。」
私。「言ってないよ。公園とかに生えてるって言っただけ。」
旦那「じぶん。ススキ取ったって言ってたやん。」
私。「言ってないよ。」

旦那「言った。ススキ取ったって言った。」と
この時点でああー。もうどうでもいいや
そうそう。あんたが正しい。と私が引いて終わり。

あとこれもよくある事だけど
娘の誕生日に旦那が
「晩御飯どうする?」と聞くので
私「晩御飯まだ考えてないけど。」
旦那「食べにいくとか。」
私「食べに行く?何処に行こうか?」
旦那「俺仕事忙しいから。」
私「じゃあ、家で食べる?」
旦那「いや、外で食べたいんだよ。
   俺忙しいから、食べに行く所考えといて。」

と言われたから子ども大歓迎って店をネットで探して
旦那に「この店は?」と聞くと
「はぁー?」で却下。
で旦那が長男に「娘ちゃんの誕生日に何処に食べに行きたい?」と聞くと
長男「とんかつ屋!」
旦那「とんかつ屋ぁ?娘ちゃんの誕生日だよ。そんな所行かんよ。」
はい。却下。

結局自分の決めたところじゃ無いと駄目なんじゃないか。
で、結局旦那はデパ地下で山ほど惣菜を買ってきてくれた。
(外食した時と同じかそれ以上の予算で。あっもちろん家計から)
そして私に言った
「誕生会みたいに盛り付けてね。」

はい。あなたの仰せのままに。


はぁー
私はずーっとこんな風に旦那に叱られながら生きていかんと
いけないのか?!

旦那の小言はずいぶん流せるようになっていたのだけど
私も年齢に伴う体の変化からか
精神的にイライラしやすくなってるから
いつも以上にキーーーーーってなってるんだと思うんだけど。

こんな自分にも疲れちゃうわぁ。

他に楽しい事見つけなくっちゃ!

と、今
貸し漫画にはまってます。
昨日読んだのは「モテキ」
ドラマのほうを先に見てたけど漫画も面白かった。

また違う漫画借りてリフレッシュしようっと。



愚痴りまくって失礼しました。


あっもう1つ!
昨日の晩。
旦那が「あっ土曜の晩お客さんとまるから。
    それで6人くらいうちに集まって食事するから。」
私「!!」

初耳です。
ぎゃくに私が旦那に「明後日お客さん来るから準備しといて。」とか
言ったらブチ切れされます。

母に言ったらびっくりしてた。
女は黙って男に従えって事なんですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする