ササめがね~NPO法人あそびそだちiLabo【運動あそび塾しらさん家】ササのブログ~

しらさんちでの外遊び・運動遊び・自然体験活動
親子ふれあい運動『キズナビクス』
子ども達を取り巻く社会へのメッセージ

もしもコーチがベンチに入れなかったら

2015-09-01 13:15:50 | 感じたコト・メッセージ
バレーボール、野球、ミニバスなど各種スポーツを始めた子たちがいるので、
それぞれの試合を観るのが楽しみになっています。
まだ観れてないのはサッカーだな(-.-)

さて、勝手な想像をしてみます。
もしも小学生のチームスポーツは、「コーチはベンチに入れない」というルールだったら?
つまり大人は、レフリー以外はギャラリーで応援。

どうも気になるのが、子どもたち同士のコミュニケーションや、喜ぶ場面があまり見られないこと。
普段自分がやっている外遊びの中でのあの歓声は何処へ…

とは言え、遊びと、勝負のかかったスポーツの場面とでは状況は違うわけです…
が、もうちょっと好き勝手にやらせてもいいように思うのです。

その方が、将来的にスゲー選手が出てくるような気がするんだけどな。
きっとコーチも、練習で、子どもたちの何を育ててきたのかが、よ~くわかると思います(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする