早稲田大学 横浜稲門会 ブログ

・親睦と相互啓発  
・早稲田の誇りと自覚
・積極進取     
・気配りと思いやり 

第3回”歩こう会”のお知らせ

2022年08月29日 11時54分50秒 | 歩こう会

第4回”歩こう会”の開催日変更(9/24→10/1)のお知らせ

当初9/24開催でご案内しましたが、当日は校友会代議員会開催と重なり

参加者予定者から欠席の連絡を受けました。(なお4世話人の内、2名が代議員)

そこで開催日を10/1土曜日に変更します。改めて参加の申し込みをお願いします。

湘南平のウオーキングもUPダウンはありますが、コースを変更して歩きにくい道を

避けました。房総、三浦、伊豆、丹沢、富士山などの360度眺望を楽しみましょう。

必ずトレッキングシューズで参加下さい。

*雨天の場合は、10時天気予報で現地60%以上の雨確立なら中止です。メールで連絡もします。

◆9/27までに参加の方は下記に記入して世話人・長井までお送り下さい。不参加は返信不要です。

 ymstm2161@gmail.com 090-1216-9378

お名前              参加します。    

反省会         参加      不参加     

集合日時:10月1日土曜日 13:15 (JR横浜―大磯37分)

集合場所:JR東海道線 大磯駅改札

ウオーキングコース:大磯駅ー大隈邸庭園―高田公園ー湘南平(15:00予定)ー楊谷寺谷戸横穴墓群

ー大磯16:30ー横浜

楊谷寺谷戸横穴墓群は21基からなる7世紀初頭以降の築造と推定される横穴墓群で、

高麗山公園東側の丘陵斜面に分布しています。

反省会;横浜駅ジョイナスB2のライオンビアを予定(17:15頃)

*参加費(保険代):人数によって当日徴収します。300-500円予定

*反省会費:3,500円

以上、よろしくお願します。 世話人:早川、富山、稲垣、長井

コースは違いますが参考まで見て下さい:

湘南アルプス(湘南平・浅間山・高麗山)ハイキング (神奈川県・大磯町)ひらさんのHighトレッキング (canada2194.com)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジョイ・フットサル 第2回目活動日のご案内

2022年08月12日 18時58分43秒 | エンジョイ・フットサル
今年設立されたエンジョイ・フットサルの第2回目の活動日が決まりましたので、
ご案内いたします。参加者からは、「フットサルやってみたらアラ楽しい!」とい
うコメントを多数いただいています。現在の会員は、40代〜60代までと幅広く、
女性の方もいらっしゃいます。
見学・お試しでも構いませんので、皆様の参加、お待ちしています!
 
日時:9月3日(土)10:30~12:30
 
場所:京浜急行黄金町駅すぐ 
   MQフィールド ( http://mq-group.jp/field/ )
 
服装:運動できる服装・運動靴・帽子
         レンタルシューズ有り(500円)
 
設備:更衣室、ロッカー有り
 
活動:準備運動、パス練習、ゲーム
 
会費:1千円程度
 
参加申し込み:9月2日(金)までにメールまたは電話でお申し込みください。
申込先:小林 電話番号 090-6304-6690
                     メール    soccer_foot04@yahoo.co.jp 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「横浜中華街を食べる会」第二回例会のご案内

2022年08月02日 14時25分49秒 | 横浜中華街を食べる会

会員の皆様におかれましてはお元気にお過ごしのことと存じます。『横浜中華街を食べる会』

の第二回例会をご案内いたします。

1.開催日時  8月30日(火)11時半から13時半(受付11時から)

 

2.場所    青葉新館(あおばしんかん)2F

横浜市中区山下町97 みなとみらい線 元町・中華街から徒歩3分
※比較的小さな店で、白地に緑色で「青葉」の看板です。少しわかりにくいかもしれません。
事前に、青葉新館のホームページのINFOの欄で店の場所をご確認下さい。料理は、体に
優しく健康的な台湾薬膳料理です。
【青葉新館地図】中華街 台湾薬膳料理「青葉新館」http://glaoba.muse.weblife.me/info.html

3.参加費   3,000円 参加費の中にアルコール類は含めていません。本会は食事中心の
会です。飲酒をされる方は個別にご負担下さい。

4.参加申し込み  8月24日までにメールまたは電話でお申し込みください。
コロナ感染状況によっては開催を中止することもあります。参加される方はワクチン接種、
マスク着用などコロナ感染防止と猛暑にご留意いただきますようお願い申しあげます。
当日、家を出る際に「体温37度以下であること」をご確認下さい。

申込先 立木欣吾 電話番号 090-6276-1402
         メアド  qqht6cr9k@mist.ocn.ne.jp

参加が決定次第、確認の電話かメールを差し上げます。
なお、8月27日以降のキャンセルは参加費を頂戴します。

横浜中華街食べる会 世話役 立木欣吾








]

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジョイ・フットサル 記念すべき第1回目活動

2022年08月01日 22時11分54秒 | エンジョイ・フットサル

 7月30日(土)11時より、記念すべき第1回目のエンジョイ・フットサル同好会の活動を開催。

 今回は7名が横浜市南区の「MQフィールド」に集まり、汗をかきながらまさにフットサルをエンジョイしました。

MQフィールドは京浜急行線黄金町駅から目と鼻の先、ビルの屋上にあり見晴らし、そして休憩中にはいい風も通りま

す。当日は全体で準備運動をし、パス、トラップ、ドリブルそしてシュート練習をした後に、いよいよチーム分けをし

て試合を開始。最初は動きに堅さがありましたが、徐々に得点につながる積極的なプレーが出てきました。

 途中までは、本来見学のつもりでの参加の東島さんが、オフサイドがないフットサルのルールを活用した頭脳プレイ

で得点王を記録しました。ただ、後半に連続ゴールで追い上げ、安嶋さんが最終的には今回の活動での得点王となりま

した。おめでとうございます。日頃から足腰を鍛えられている渡部さんのフットワークの軽さは流石です。また、気迫

のこもったダイビングキャッチには、魅せられました。

 次回の活動は、9月を予定しています。参加者からは、「やり始めると、夢中になった」、「得点をすると達成感があ

る」、「75歳未満であれば、用心すれば何とか参加可能」というコメントがありましたので、皆様から参加をお待ちし

ています。

小林卓 記

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする