横浜稲門会 歴史散歩の会 会員の皆様へ
第12回歴史散歩の会(川崎宿歴史散歩)開催のご案内
今回は、京浜急行の京急川崎駅から旧東海道川崎宿とその周辺の神社やお寺を回って、
そこの歴史や出来事を訪ねて歩きたいと思います。ぜひご参加ください。
1.概 要
川崎宿は、東海道五十三次のうち日本橋から2つ目の宿場です。初め品川宿?神奈川宿間の
距離が長く、双方の宿場の負担が大きいものがありました。元和9年(1623)にその負担を
軽減するため設置されました。五十三次中52番目の遅い設置でした。
文化10年(1813)に第11代将軍・徳川家斉が川崎大師を公式参詣してから、厄除け
大師信仰が広まり、川崎宿は賑わうようになりました。
当日は、多摩川・六郷の渡し跡から新川の小土呂橋まで、川崎宿の中心部にある宿場の
名残や神社仏閣、そして平成25年〈2013)につくられた「東海道かわさき宿交流館」を
訪ね、川崎宿の歴史の一端に触れていきたいと思います。
2.開催日時
平成29年3月4日(土)京急川崎駅・横浜寄り改札口前 12:50集合
京急川崎駅 13:00出発 → JR川崎駅 16:00頃解散
3.コース
京急川崎駅 → 川崎市役所 → 稲毛神社 → 六郷の渡し跡 → 万年屋跡 →
田中本陣跡 → 東海道かわさき宿交流館 → 一行寺 → 宗三寺 → 問屋場跡
→ 佐藤本陣跡 → 小土呂橋跡 → JR川崎駅
4.参加費 : 会員 500円 同伴家族 0円 (当日受付時にお支払い下さい)
5.申込み : 氏名(同伴家族がいる場合にはその人の名前も)、住所、電話番号を記入の上、
2月20日までに次のいずれかにより横浜稲門会事務局までお申込み下さい。
・ ハガキ 〒231-0014 中区常磐町6-76 横浜稲門会内 歴史散歩の会
・ FAX 045-664-2524
・ E-mail waseda-yok@jeans.ocn.ne.jp
6.その他 : 雨天決行、不明の場合は世話人までお問い合わせ下さい。
(世話人: 石黒 稔 、井上 忠)
※歴史散歩の会会員の方には別途メールまたは郵送にてご案内いたします。