横須賀は昭和史を考えざるを得ない。海を臨む公園にフランス人ヴエルニーと幕臣の小栗氏の銅像が
共に軍港を見つめる。日本近代の夜明けだ。
横須賀製鉄所に大隈重信候や勝海舟・福沢諭吉も軍港を規範として当時最大の横須賀造船所に関わった。
昨日荒れた海が嘘のように青く凪いでいた。参加者23名はガラス張りの船で湾内を巡り、流暢なガイドの
話に耳を傾けた。
小さな漁村だった横須賀日本海軍時代の建造物が、戦後、解体を免れ、維持利用されている基地でもある。
船内から見た多様な潜水艦、ヘリコプター搭載空母「出雲」、ミサイル防衛のイージス艦、複数の護衛艦。
横須賀は本港であり、追浜側に日産自動車工場、多種多様な船。このアメリカの基地からは限られた船しか
見られないが、軍港で共に働く日本人の住まいも多い。空の青さの爽やかさに見学の重さが遠退き、戦争が
どこの国でも起こらないように抑止力たらんことを祈った。
今回も「名酒を嗜む会」の酒蔵見学会高木和男世話人の計らいで10月6日(土)に
(株)瀬戸酒造店へ第24回例会兼酒蔵見学会を21名の参加者で実施した。この酒造店
も足柄上群開成町にある酒蔵で、丹沢山系の深層地下水を仕込み水に使用し酒田村酒米
で酒造りを慶応元年に創業し、途中自家醸造を中断後近年再始動した伝統ある老舗酒造
店である。
先ず到着後2班に分かれて、当家自慢の名酒の試飲に続き醸造工場の見学を行なった。
試飲では酒田錦、あしがり郷(風の道、月の歌)、セトイチ(手の鳴る方へ、はるばる、
いざ)他に舌鼓を打った。また工場見学では麹が外菌に侵されないよう(箱麹法による
丁寧な製麹)入室前に手を洗浄消毒し、ビニール上着、帽子、マスクをしたのはその意味
では珍しかった。若干40歳半ばの森社長による和釜の蒸米技術等丁寧な製造工程の説明
を受けた。
その後創業時の茅葺屋根の古民家で昼食宴会に入り、高木さんの司会で笠間代表、森
社長の挨拶に始まり名酒を嗜みながら楽しい懇談が続いた。今回は参加者から森社長に
酒造りの真髄についての色々な質問も出て有意義な見学会となった。
最後は名酒を手土産に久保田正さんによる記念写真に収まり散会した。
「名酒を嗜む会」世話人 日髙俊典記
横浜稲門会パソコン・スマホを楽しむ会 会員の皆様へ
涼しくなったと思うと暑くなったりですが、皆様お変わりありませんか。
パソコンクラブ世話人で検討した結果、2018年10月~12月の
予定が下記のように決まりました。
10月 9日(火)14時~16時 初心者対象講座
10月13日(土)16時~18時「Windows10新情報とスマホの連携」 講師:稲葉昌史
10月20日(土)16時~18時 質疑応答自由研修
11月10日(土)16時~18時「住所録作成と応用」 講師:井上 忠
11月13日(火)14時~16時 初心者対象講座
11月17日(土)16時~18時 質疑応答自由研修
12月 8日(土)16時~18時「Windows10フォトアプリの使い方その2」 講師:久保田 正
※終了後に忘年会開催(会費1,100円)
12月11日(火)14時~16時 初心者対象講座
12月15日(土)16時~18時 質疑応答自由研修
世話人一同、今後も楽しい「パソコン・スマホを楽しむ会」にしていきますので、
ご協力・ご参加をよろしくお願いいたします。
またやって欲しいテーマ等があれば提案して下さい。
なお出欠自由なので出席・欠席の連絡は不要です。
※「パソコンクラブ」は7月より「パソコン・スマホを楽しむ会」に名称変更しました。