横浜稲門会パソコンクラブ 会員の皆様へ
だいぶ春めいてきましたが、皆様お変わりありませんか。
なかには花粉症で悩んでいる方もおられると思いますが、時期が過ぎるまで我慢です。
パソコンクラブ世話人で検討した結果、2017年4~6月の予定が下記のように
決まりましたので連絡いたします。
一部の方から要望がありましたので、4月より新規に毎月第2火曜日の14時~16時に
初心者を対象にした講座を追加いたしました。講義ではなく実習を中心にやりますので、
出来るだけご自分のパソコンを持参して下さい。
4月08日(土)16時~18時「メールソフト使い方の基本
(ライブメールからOutlook)」 講師:稲葉昌史
4月11日(火)14時~16時 初心者対象講座
4月15日(土)16時~18時 質疑応答
5月09日(火)14時~16時 初心者対象講座
5月13日(土)16時~18時「Windows10の便利な活用その2」
講師:久保田 正
5月20日(土)16時~18時 質疑応答
6月10日(土)16時~18時「インターネットで調べよう」
講師:井上 忠
6月13日(火)14時~16時 初心者対象講座
6月17日(土)16時~18時 質疑応答
世話人も講座のテーマ選定に悩んでおりますので、やって欲しいテーマ、質問、提案等
ありましたら、遠慮なくメールにて連絡下さい。
今後も楽しいパソコンクラブにしていきたいと考えておりますので、ご協力・ご参加を
よろしくお願いいたします。
なお出欠自由なので出席・欠席の連絡は不要です。
(世話人:井上)
3月4日(土)12:50京急川崎駅に集合したのは38名(会員33名、同伴者5名)。
今回は大学の代議員会と重なったため、いつもより参加者が少なめでした。天候には
恵まれ風邪が強くちょっと冷たかったですが、無事に終わることが出来ました。
川崎宿は、東海道五十三次のうち日本橋から2つ目の宿場。品川宿〜神奈川宿間の距離が
長かったため、元和9年(1623)五十三次のうち五十二番目と遅くに設置された。
京急川崎駅を13:00に出発し、川崎市役所前(現在改築中)を通り、稲毛神社に行った。
稲毛神社にはいくつもの神社が集められており、樹齢千年とも言われる大銀杏がある。
そこから多摩川の土手にある六郷の渡し跡まで歩いた。そこには明治天皇六郷渡御碑もある。
その後、万年屋跡、田中本陣跡を通り、平成25年につくられた「東海道かわさき宿交流館」を
訪ね、館内を見学・休憩した。集合写真を撮った後、一行寺、宗三寺、佐藤本陣跡、
小土呂橋跡を巡り、15:50頃にJR川崎駅前にて解散した。
皆様お疲れ様でした。 (記:世話人・井上)
先日の2月26日(日)足柄郡上大井の石井醸造へ昨年7月以来2度目の酒蔵見学会
を実施した。候補先は幾つかあったが、前回もお世話頂いた会員でもある朝日新聞の
高木和男さん曰く、”「曽我の誉」の絞りたての名酒が美味しく飲めますよ。石井社長も
生きが良く、うまみもあり、良い出来ですと言っています。” その言葉に誘われて又前回
好評だったこともありもう一度行く事にしたわけです。
今回は前日の例会予定日を兼ねて日曜日にも拘わらず、27名の参加者が遅れること
も無く全員定刻通りに集まった。試飲昼食会では笠間代表の挨拶に続き杜氏の方に酒の
仕込みのポイントの説明、石井社長からは新酒の銘柄紹介を願った。本番の試飲会及び
懇談昼食会では美味しいおつまみと次々に振る舞われた新酒に舌鼓を打ちながら楽しい
一時を過ごすことが出来た。春日和の長閑な田舎風情の中で、石井社長ご夫妻には身に
余る歓待を受け皆感謝の気持ちで一杯になった。終了後はお世話になった分名酒の土産
を買い求めて記念写真に収まり無事解散した。
平成 29年 3月 2日
「名酒を嗜む会」 日高俊典記