それなりの数は飛んでくれたのですが本種お得意のホバリングする時間が短く、飛翔撮影はやや苦戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bf/7a79dc9a8a6c5750a4324d8e78c52ea5.jpg)
♂の縄張り飛翔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/78/081f71cdde9e949c9c60a5c14156bc02.jpg)
♂の方向転換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/b5ca080caca14b6c9b2186120189faac.jpg)
ピンボケですが、♂の縄張り争い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6a/4fa03f7855325909742bf1114dd7da20.jpg)
♂の休止
一時、全く飛ばなくなる時間帯が定期的にあり、そんな時は縄張り内で静止していることがほとんど。近づいても全く
逃げる素振りも見せず、すぐ近くを別の♂が飛んでもほぼ無関心なので、きっと休止状態なのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bf/7a79dc9a8a6c5750a4324d8e78c52ea5.jpg)
♂の縄張り飛翔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/78/081f71cdde9e949c9c60a5c14156bc02.jpg)
♂の方向転換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/b5ca080caca14b6c9b2186120189faac.jpg)
ピンボケですが、♂の縄張り争い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6a/4fa03f7855325909742bf1114dd7da20.jpg)
♂の休止
一時、全く飛ばなくなる時間帯が定期的にあり、そんな時は縄張り内で静止していることがほとんど。近づいても全く
逃げる素振りも見せず、すぐ近くを別の♂が飛んでもほぼ無関心なので、きっと休止状態なのでしょう。