本日、いつものYさんと日高地方へトンボの様子を見に遠征してきました。
訪れた海岸に隣接した湿地では、多くのショウジョウトンボ達が出迎えてくれました。
道央~道南にかけてはすっかり定着した感の本種ですが、旭川近郊の内陸部では未確認のトンボです。
昨年は根室市でも定着が確認されているので、年々海岸線沿いに生息地を拡大しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/5ac7c32ac987f172576515f936b76cfc.jpg)
成熟♂縄張り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/28c0db8e1f9061a0b9cbbc402a96d3cb.jpg)
成熟♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/0ee7fb7820e04f7b3571eccb4ce68028.jpg)
成熟♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f0/2ea4147184af2471335a2e95bb666546.jpg)
成熟♂
全て別個体。
それにしても成熟♂の真紅の躯体は、何時見ても本当に見事ですね。
訪れた海岸に隣接した湿地では、多くのショウジョウトンボ達が出迎えてくれました。
道央~道南にかけてはすっかり定着した感の本種ですが、旭川近郊の内陸部では未確認のトンボです。
昨年は根室市でも定着が確認されているので、年々海岸線沿いに生息地を拡大しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/5ac7c32ac987f172576515f936b76cfc.jpg)
成熟♂縄張り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/28c0db8e1f9061a0b9cbbc402a96d3cb.jpg)
成熟♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/0ee7fb7820e04f7b3571eccb4ce68028.jpg)
成熟♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f0/2ea4147184af2471335a2e95bb666546.jpg)
成熟♂
全て別個体。
それにしても成熟♂の真紅の躯体は、何時見ても本当に見事ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます