ホンサナエ成熟♀ 2013年07月26日 | サナエトンボ科 なんと、姿を現したのはホンサナエの♀です。この想定外な出会いにまたまた大興奮!本種も上川支庁では非常に記録の少ないトンボで、私自身、旭川近郊での生息地は全く知りませんでした。いや~いる所には居るもんですね!新規開拓は半分博打のようなものですが、今回のように大当たりすることもあるので、冒険はしてみるものです。 « 発見は続く! | トップ | 熱い視線 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 らしさ (Kokoro) 2013-07-27 21:05:16 北海道にはまだホンサナエがいるのですね!それにしてもこの写真、腹部の太さが強調され、ホンサナエらしさがよく表現されていますね。「熱い視線」もいいですが、これもいいです☆もちろん、「ホンサナエ捕食」もいいですよ。捕食時の各肢の使い方など、生態写真として最高だと思います。 返信する 北海道ならでは (ミナミデ) 2013-07-27 21:12:40 kokoroさんいまだにホンサナエが見られるのは、正に北海道ならではです。そして流石はkokoroさん、私の意図をこうも簡単に見破るとは!(笑)この太さを写真で伝えるのは意外と難しいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
それにしてもこの写真、腹部の太さが強調され、ホンサナエらしさがよく表現されていますね。
「熱い視線」もいいですが、これもいいです☆
もちろん、「ホンサナエ捕食」もいいですよ。
捕食時の各肢の使い方など、生態写真として最高だと思います。
いまだにホンサナエが見られるのは、正に北海道ならではです。そして流石はkokoroさん、私の意図をこうも簡単に見
破るとは!(笑)
この太さを写真で伝えるのは意外と難しいですね。