旭川市内に生息するトンボが2種増えました。
これまで全くノーマークだった市内の人口池で、オオイトトンボとショウジョウトンボを市内で「初記録」しました。
オオイトトンボは産卵するカップルを3組。ショウジョウトンボは1♂、1♀で産卵していました。
いよいよ温暖化の影響が色濃くなってきましたね。ショウジョウトンボの記録はそう時間はかからないと思っていましたが・・・・・
また、市内で10年ぶりにアジアイトトンボを確認しました。

カオジロトンボ♂

エゾイトトンボ(♀:黒化型)

ショウジョウトンボ♂

アジアイトトンボ♂
これまで全くノーマークだった市内の人口池で、オオイトトンボとショウジョウトンボを市内で「初記録」しました。
オオイトトンボは産卵するカップルを3組。ショウジョウトンボは1♂、1♀で産卵していました。
いよいよ温暖化の影響が色濃くなってきましたね。ショウジョウトンボの記録はそう時間はかからないと思っていましたが・・・・・
また、市内で10年ぶりにアジアイトトンボを確認しました。

カオジロトンボ♂

エゾイトトンボ(♀:黒化型)

ショウジョウトンボ♂

アジアイトトンボ♂
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます