旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

スナアカネ♂の成熟過程

2013年09月28日 | 飛来種
こちらは成熟のかなり進んだ個体。胸部側面の斑紋はほぼ消失し、胸全体が褐色に変化しています。こうなるとエゾアカネにも似ていますね。スナアカネの♂は成熟に従い、胸部が赤褐色→濃褐色、胸部斑紋が黄色→グレー→消失といった具合に変化することが分ります。 写真:トリミング

結局、2日間連続で通いましたが、とうとう♀個体に出会うことはありませんでした。これだけ多くの♂が飛来しているのに、♀が来てないはずがないのですが。いったい何処に行ってしまったのでしょうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スナアカネ成熟♂-その3 | トップ | スナアカネ・リベンジ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飛来種」カテゴリの最新記事