旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

コヒオドシ

2013年05月12日 | その他・昆虫
晴れてくれていれば時間をかけてキベリ、ルリタテハあたりも狙ってみようと考えていたのですが、途中で雨が降り出し、逃げるようにして自宅に戻りました。ヒメギフにすら出会えないなんて・・・・・・・来週末こそは!!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残念 | トップ | モリトンボ終齢幼虫 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご心配なく (ミナミデ)
2013-05-17 13:44:23
ギンヤンマさん

家族はギャンブルなどの賭け事にはまるよりは、よっぽどこっちの方が健全で良いと言ってくれています(笑)。もちろん、休みの日はトンボばかりという訳にはいきませんので、例えば今日は午前中だけとか、今日は撮影に出たから明日は行かない等、その辺はうまく調整しています。
返信する
ふと・・・ (ギンヤンマ)
2013-05-17 11:58:06
コヒオドシは、寒い地域に生息している蝶ですよね。
・・・・来週末こそは!!
とコメントがありましたが、ふとミナミデさん本人はいいかもしれませんが、家族はどう思われているのか少し心配になりました。家族が、理解してくれていないとなかなか行動に移すは勇気が要りますよね。
まあ、余計な心配と思ってください。
返信する

コメントを投稿

その他・昆虫」カテゴリの最新記事