旭川市近郊では個体数が少なくなかなかお目にかかれないタテハ蝶でしたが、近年はやや増加傾向にある様です。
とは言っても簡単に見つけることは出来ない蝶なので、発見した時は思わずテンションが上がってしまいます。
この深いワインレッド色の翅は実に見事。思わず見入ってしまうほどの美しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/43/e2214e1341781ac8531af3ad0ef46564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/11/ac2edb02ed5e5528252e78b569dec530.jpg)
テリトリー 頭上を他のタテハが通過すると、飛び立ってスクランブルをかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/aaad65978fba322b95dabc2e1a33aa5c.jpg)
翅に痛みがなく、ほぼ完ぺきに近い個体(上と別個体)
とは言っても簡単に見つけることは出来ない蝶なので、発見した時は思わずテンションが上がってしまいます。
この深いワインレッド色の翅は実に見事。思わず見入ってしまうほどの美しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/43/e2214e1341781ac8531af3ad0ef46564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/11/ac2edb02ed5e5528252e78b569dec530.jpg)
テリトリー 頭上を他のタテハが通過すると、飛び立ってスクランブルをかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/aaad65978fba322b95dabc2e1a33aa5c.jpg)
翅に痛みがなく、ほぼ完ぺきに近い個体(上と別個体)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます