ギンヤンマは産卵中のオオルリボシヤンマ♀を見つけると、ほとんどの♂が連結しようと襲いかかります。
色合いが全く違う両種ですが、なぜか?このような光景がよく見られます。稀に連結までもっていく♂もいますが、ほとんどが失敗に終わるこの攻防。
ギンヤンマ♂の勘違いによる行動ですが、はっきりとした♀の判別ができていないのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/d32c99a16d1e399212003c6c796b432f.jpg)
背後からつかみにかかるギンヤンマ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/95f3850e306e17cec9b3343bb8d327df.jpg)
産卵中のオオルリボシヤンマ♀を捕捉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/1515278aa0a233b16b5c0f85dbe13229.jpg)
連結失敗
色合いが全く違う両種ですが、なぜか?このような光景がよく見られます。稀に連結までもっていく♂もいますが、ほとんどが失敗に終わるこの攻防。
ギンヤンマ♂の勘違いによる行動ですが、はっきりとした♀の判別ができていないのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/d32c99a16d1e399212003c6c796b432f.jpg)
背後からつかみにかかるギンヤンマ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/95f3850e306e17cec9b3343bb8d327df.jpg)
産卵中のオオルリボシヤンマ♀を捕捉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/1515278aa0a233b16b5c0f85dbe13229.jpg)
連結失敗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます