本日は、早いものでギンヤンマの羽化個体を数頭観察しました。
道内での初見記録は1日だけですが更新です。羽化殻含め20個以上確認できましたので、昨日辺りから始まったようです。
やはり、気温の上がり易い内陸部ではヤンマの羽化も早いですね。
♂羽化
♀羽化
何故か?エゾハルゼミにつかまって羽化する♀個体
♀羽化
♀羽化
♂羽化
全て別個体
道内での初見記録は1日だけですが更新です。羽化殻含め20個以上確認できましたので、昨日辺りから始まったようです。
やはり、気温の上がり易い内陸部ではヤンマの羽化も早いですね。
♂羽化
♀羽化
何故か?エゾハルゼミにつかまって羽化する♀個体
♀羽化
♀羽化
♂羽化
全て別個体
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます