今回の目的はムカシトンボの撮影でした。旭川市内でのムカシトンボの生殖行動は正に今がピークで、沢山の成熟個体を観察することができました。
因みに、本種は市内では7月上旬まで見ることができますが、6月中旬以降は急速に個体数を減らします。

成熟♂(飛翔)

成熟♂(探雌飛翔)

成熟♂(縄張り飛翔)
成熟♂は樹林に囲まれた木陰の多い川の源流域から上流域で、流れ脇に生えるフキなのど植物の間をつつくように飛翔(探雌飛翔)
するほか、成熟初期のごく短い期間に沢の小空間でホバリングを交えた縄張り飛翔を行います。
因みに、本種は市内では7月上旬まで見ることができますが、6月中旬以降は急速に個体数を減らします。

成熟♂(飛翔)

成熟♂(探雌飛翔)

成熟♂(縄張り飛翔)
成熟♂は樹林に囲まれた木陰の多い川の源流域から上流域で、流れ脇に生えるフキなのど植物の間をつつくように飛翔(探雌飛翔)
するほか、成熟初期のごく短い期間に沢の小空間でホバリングを交えた縄張り飛翔を行います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます