おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。
新年度が始まって早半月以上が過ぎました。新しい環境に変わられた方々はもうお慣れになったでしょうか? 今週は受注が重なり、製造現場は忙しい毎日です。
今日は、カレーせんべいを二種たくさん、大判・中版・ハート型の黒ごま、七味、梅ザラメ、ギフト用の醤油丸などを焼きました。 全体的な量は、通常より二割増しくらいです。
カレーせんべいは、小袋入りのものと、それらをパッケージしてギフト仕様にした「カレーの街よこすかカレーせんべい」という商品名で、横須賀市内の特約販売店で、取り扱っていただいております。その他に、風林堂の店頭売りとして、写真のようなものもございます。
光を通さないアルミ蒸着の袋は、油を使った商品にも安心なので重宝なのですが、中が見えないのが玉にきず。スナック菓子などは、パッケージにきれいな写真を印刷して、食欲をそそるような演出をしていらっしゃいますが、零細企業にはそこまではできません。店頭には一部を見えるようにしたサンプルを置いて、お客様の目に留まる工夫をします。
それでも。味を覚えて下さったお客様の指名買いも多くなってきましたので、中身が見えずとも、地道な努力が実を結んでまいったようです。
●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先
手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます