手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

神奈川県相模原市の手焼きせんべい屋風林堂店主が、おせんべい作りとその周辺について日々のよしなごと書いて参ります。

プリントせんべい、春のご注文

2015年04月28日 | ぷりんたぶるせんべい

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

連休が近づき、そわそわしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。ここ数日は、初夏を思わせるような暖かさで、連休前半も、この気候が続くらしいですから、楽しみですね。

今日は、お醤油の角、たがね焼き、薄焼きの海老あばれ、小粒の黒ごま、青のり短冊型などを焼きました。

手焼きせんべいに企業のロゴやトレードマークでノベルティとして、イラスト、名入れ、メッセージ印刷などで個性的なギフトとして等々、いろいろな場面でお 使いいただいている「ぷりんたぶるせんべい」。年度替わりの時期が、一年で最も多くのご注文をいただきます。そのほとんどが、学校や、幼稚園の卒業、卒園にちなんだものです。

写真は、この春に頂戴したご注文の一部です。過去に引き続いてのご注文、新たにご相談賜わってお作りしたもの。多様でした。来年もよろしくお願いいたします。

 


 

 ●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日おせんべい

2015年04月24日 | ぷりんたぶるせんべい

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

安定した晴れが続くようになりました。空気がからりとしているので、気温が上がっても、気持ちが良いです。春の連休も間近。このまま晴天が続くよう願いたいですね。

今日は、たがね焼き、丸と角の醤油、おにぎり、ハート型など、おしょうゆ味のおせんべいだけを焼きました。4月の後半になると、次のイベント「母の日」の準備となります。例年納めている通販用の商品に、少しずつ受注が入っているようで、そろそろ対応する時期になりました。(※店頭及び、弊社サイトでの扱いはございません)

出荷は連休後半になりますので、風林堂のお休みはその後になりそうです。


 

 ●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割れせん久助の日

2015年04月20日 | おせんべい日記

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

しばらく続いた晴天が去り、今日は荒れ模様の予報となっています。週初めに荒天だと、少し憂鬱になりますね。

今日は、たがね焼き、薄焼きあばれの醤油と白醤油、粒米おにぎり、小粒の焼き海苔巻き、お醤油の角などを焼きました。

そして、今日から月に一度の、割れせん久助販売です。今朝も、開店と同時にいらっしゃるお客様が何人かいらっしゃいました。ありがたいことです。今日明日が雨の見込みなので、これからの売れ具合が気になりますね。


 

 ●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおせんべい

2015年04月15日 | おせんべい日記

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

菜種梅雨というのでしょうか?雨や曇りの日が多く、お天気が安定しない日が続きますね。客商売には有りがたくない気候です。もうすぐ春のGWが気になる頃ですが、月末にはお日様も見られるようになるでしょうか?

今日は、カレー、お醤油の丸角、たがね焼き、短冊形と大判角の海苔せんべいなどを焼きました。今日がんばると、明日はお休みですが、明日に持ち越しそうな仕事があるので、ちょっと心配です。

写真は、只今販売中の「さがみ八撰」の季節バージョンです。鯉のぼりが泳ぐ青空が、早くみたいですね。


 

 ●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおせんべい

2015年04月13日 | おせんべい日記

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

週明けは、また雨降りで始まりました。4月から新生活という皆さんも、少し憂鬱になりそうですが、雨もまた良しという気持ちで、今週もがんばって参りましょう。

今日は、お醤油の角、えびせん、薄焼きの醤油と白醤油、生姜糖、小粒の砂糖そぼろなどを焼きました。新年度になって間もなく二週間。今年は桜も早めに終り、何となくすべてのことが一回りした感じで、新しい環境やペースに馴染んできたのではないでしょうか。私たち小規模企業にとっては、特に目新しいことが起きる年度替わりというわけではありませんが、何かスタートさせたいと思わせる時期であります。


 

 ●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする