手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

神奈川県相模原市の手焼きせんべい屋風林堂店主が、おせんべい作りとその周辺について日々のよしなごと書いて参ります。

お煎餅にロゴ印刷「ぷりんたぶるせんべい」先週のご注文

2011年10月31日 | ぷりんたぶるせんべい

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

小雨で明けた相模原の朝も、早いうちに日差しが戻り、からりとして参りました。

おせんべいにメッセージ・イラスト・ロゴ・トレードマーク・名入れ等オリジナルオーダーメードで何でも印刷できる「ぷりんたぶるせんべい」、写真は、この週末に手掛けたご注文です。

お隣町八王子市のお囃子連さま20周年を記念してお配りになるため、化粧箱入りのギフト仕様でご注文頂きました。もう一件は、ここ数年続けてご用命頂いている北海道のお店、やはり周年記念で、お客様にお配りになるとのことです。

どちらのデザインも印影やコースターなどをお預かりし、そこからデジタル加工して版下までお作りしています。このように、しっかりしたデータが無くても、いろいろなテクニックで仕上げることが可能ですから、ご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせ頂ければ、よいものをお作りすることができると思います。


手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501F
AX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場見学 和光小学校

2011年10月26日 | おせんべい日記

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

からりと晴れ、空気も乾いてきて爽やかな朝です。休業日前最後の1日、今日も頑張って参ります。

一昨日、県内にある私立の小学校から、生徒さん達が工場の見学にいらっしゃいました。学習の一環として、自分たちで色々調べて、お煎餅の手作りに挑戦しているそうです。

担任の先生は何度かご来店になり、お煎餅作りのノウハウを聴いていらっしゃいましたので、その知識と、私が書いたブログ記事などを参考にして、既に一度挑戦されたそうです。実は、その手作りおせんべいを過日頂戴しましたが、ちょっと堅くて食べられませんでしたので、今回の見学を参考に、もう一度トライするとのことでした。

初めて見るおせんべい屋の工場には、みんな興味津々で、楽しそうに見学していました。
最後には全員揃って質疑応答の時間も取りましたので活発な質問がたくさん飛び交い、こちらも楽しいひとときでした。

今週は、数年前から受け入れている、地元公立小学校の仕事体験隊の子たちも来ますので、とても賑やかな一週間です。


手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501F
AX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も新商品「ざる菊せんべい」その2

2011年10月25日 | おせんべい日記

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

夏日が予想されている相模原、今年最後になるのでしょうか?今日も半袖姿で頑張ります。

昨日に続き、新商品をご覧頂きます。市内新磯(あらいそ)地区の小売店グループのご依頼で作った「ざる菊せんべい」、本当に竹ざるに入ったものを作りました。

中身は、以前ご覧頂いた袋詰めと同じ内容・容量なのですが、相模原みやげとしての需要にお応えするため、ちょっとした演出としてのパッケージングです。

実物の「ざる菊」は、小菊が、あたかも竹ざるを伏せたような形であることから命名されたものですから、鉢の代りにざるが使われているわけではありませんので、ややこじつけ気味ではあります。しかし、言葉のイメージと遊び心で作った商品、お客様にも伝わるのではと期待をしているところです。


手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501F
AX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせんべいの醤油タレ

2011年10月22日 | おせんべい日記

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

予報通り雨の朝です。今朝は2種の海苔せんべい、昆布巻き、醤油、小粒のザラメ煎餅などを作ります。

写真は、焼き上げたお煎餅に醤油タレを付けているところです。金網のかごに素焼きのお煎餅を詰め込み、タレの入った大きな樽に入れます。全体が浸るよう沈めて、たっぷりまんべんなく付けたあと、洗濯機の脱水と同じような仕組みで、中の棒を中心に回転させ、遠心力によって余分なタレを振り落し、ちょうど良い濃さに仕上げます。
その後塗りむらがないかチェックして、乾燥機に入ります。海苔やザラメなどは、この後一工程加わりますので、乾燥はその後になります。ある程度以上の規模で生産されている工場は、この作業も自動化されているところが多いと思いますが、風林堂は創業当時のままを引き継いでいます。


手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501F
AX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青のりせんべい

2011年10月21日 | おせんべい日記

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

薄曇りでひんやりした朝を迎えている相模原です。週末は少し天気が崩れる予報も出ていますね。

一昨日・昨日と小旅行に出かけていましたから、工場は二日間お休みで今日からの再開です。今朝は、青のりせんべい白醤油味、大小黒ごませんべい、カレーを2種類などを焼きました。

写真は焼き上げたばかりの青のりせんべいです。鉄板でさっくり焼いていますので、粘りけの少ない白醤油もよくしみこみ、香りの良い青のりとよく合い、濃い口とはひと味違うおいしいお煎餅になります。

主にギフト箱に含まれるパッケージになりますので、バラ売りには致しておりませんが、たまに問い合わせを頂くこともありますから、商品化を検討しようとは思っております。その節には、こちらでもお知らせいたしたいと思っております。


手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501F
AX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする