おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。
今日も晴れ上がった朝、気持ちの良い日差しが降っています。
今朝は、ギフト用の海苔醤油の短冊形、金胡麻小粒、生姜糖をかける小さい短冊、オーダーメードプリントする醤油丸、黒胡椒などを焼きました。
昨日は春分の日、仏教行事で言えば、お彼岸の中日でしたね。我が家も昨日は、開店前に墓参りに行ってきました。
春の彼岸の時期は、年度の変わり目と重なって、ギフトの需要が高まります。昔ほどではないのですが、やはり日本人にとってのは3月末は、行事の面でも心理的にも節目ということなのでしょう。
新任離任の挨拶回り、お引っ越しのご挨拶、お墓参りの手みやげ、お寺へのお供物など、日持ちの良いおせんべいギフトは重宝されることと思います。写真の詰合わせは税込み1575円というお手頃価格、一番人気のギフト箱です。4月初めまで続く需要期に備えてま参ります。
●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先
手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます