花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

中華三昧

2010年08月16日 | 華流
今日...8月16日は旧暦の七夕で...中国では好きな人に想いを伝えるバレンタインデーなんだそうです

なんか...チョコレート会社の商戦にまんまと乗せられてる(汗)日本のバレンタインデーよりも

織女と牽牛が年に1度の逢瀬を楽しむ日に愛の告白をするなんて...

よっぽどロマンティックですよね~ (昨日ブログに書いた「ベストキッド」にも七夕のお祭りが出てきました



その...映画を観に行った日にランチをしたのが...前に「功夫茶」の初体験をした「中国茶館フーチャ」です

あらからずっと行きたかったんだけど...ちょっと遠いのでなかなか行けず...

ようやく念願叶って2度目の訪店となりました

お店の中の様子はこんな感じ (いいな~私の部屋にしたいくらい(笑))


今回はお茶じゃなくて初めてのお食事...と言っても...ランチはたった2種類だけなんだけど...

まず...烏龍茶と軽いお茶受けが出てきます


私が注文したのは「お粥と日替り点心セット」

これ...お粥にもしっかり味が付いていて...とっても美味しいんだけど......熱い...ものすごく熱い(笑)

気温35℃の中を歩いてきて...まだ汗がひかない所に熱々のお粥...しかも私...猫舌だし...

もともと食べるのが遅いところに...熱々のお粥...映画の時間もあるので...もう必死で食べました...(笑)

う~ん...夏はもうひとつのランチ「蓮の葉包みのちまきと日替り点心セット」の方がよさそうです...

これが「点心セット」の「ホタテの餃子」と「焼売」と「小龍包」 (焼売很好吃~


そして...デザートは「マンゴープリン」か「仙草ゼリー」のどちらかを選べるんだけど...

マンゴープリンには...私の苦手な「ココナッツミルク」と「タピオカ」がWでトッピングしてあるので

仙草ゼリーの方にしました

かすかに漢方薬のような香りがしたけど...シロップの甘さで全然没問題~ (コレ...夏バテにいいらしいです)

映画の時間があったからランチだけ食べて映画に行ったけど...

この日は台風一過ですごく蒸し暑くて... あまりの暑さに...メニューにあったカキ氷が食べたくなって...

映画の後でもう1度「フーチャ」へ行ってしまいました(笑)

(あの人たちまた来たよ...って思われたかな?

これがもう1度行ってまで食べてみたかった「雪花氷(シュエホァビン)」

口に入れたら一瞬で消えちゃうくらい... 雪のようにフワッフワなかき氷です

文字通り...あっと言う間に完食~(っていうか無くなっちゃった感じ(笑))と~っても美味しかったです



この日は1日...中国っぽいお店で中華風ランチを食べて...中国が舞台の「ベストキッド」を観て...

最後にまた...中華風かき氷で〆るという(笑)中華三昧な1日で大満足でした~

行ったばかりだけど...また行きたいなぁ~

(PS...半分強引だったけど(汗)付き合ってくれてありがとぉ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする