毎年この時期になると、どうしようもなく滅入ってくる気分をどうにかしようと
昨日...半ば無理やり映画を観に行ってきました
(イヤな時期なのに、最近ずっとひとりぼっちなんで余計に落ち込んでます...
)
で...昨日観た映画は 《 47RONIN 》 (えぇ...紙評でボロクソに言われてたヤツです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/50/1163775a35e2611b6c465e1fe599b7e8.jpg)
これを 『 赤穂浪士 』 『 忠臣蔵 』 のお話だと思って観に行ってはダメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(忠臣蔵が好きな人..赤穂浪士に殊の外思い入れがある人は観ない方がいいかもしれません(笑))
たしかに、浅野内匠頭も、吉良上野介も、大石内蔵助も出てくるけど...
こんなの ↓ や...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d6/43b7259f2c08090d1c2f219fde2fe628.jpg)
こんなの ↓ が出てきちゃったりするんで...(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/21/f5f2df99db7f2515968409c21f389f05.jpg)
四十七士個人個人の人となりを描くシーンが無いので、メインの5人くらいしか顔も判らず...
唐突に47人集まって敵討ちになった感があって、そっちでは感情移入しづらいけど...
(まぁ 《 セブンソード 》 の7人ですらああだったから...47人もいたらドラマくらい長くないと無理か...)
でも...主君が非業の死を遂げて、家臣がずっと虐げられて臥薪嘗胆してからの~敵討ち~
ってのは
どこの国のお話でも、どの時代のお話でも盛り上がります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
ハリウッドが描く“日本”ってきっと酷いんだろうな...と、悪い想像をして観に行ったんだけど
中華ドラマとかでたまに見かける、悪意のある日本の扱いと違って...
風景も、建物も(オナゴの衣装は奇抜だったけど)着物の着方もちゃんとしていたし
武士の魂とか、義とか、サムライの生き様とかをちゃんと理解した描き方でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
真田さんはひどく頬がこけてて 「あぁ...歳とったな~」 ってちょっと感慨に耽っちゃったけど...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a4/48de6648d3e5fc32a623988f340adb54.jpg)
殺陣のシーンはさすが!の刀さばきだし、やっぱり目ヂカラはカッコよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
で...いつもの事だけど途中で、もし譚耀文さまをキャスティングするとしたら...って考えちゃって(笑)
色気もあったし、粘着質な悪役(笑)吉良がいいんじゃないかと思ったんだけど...
(ちょっと片肌脱ぎみたいなシーンもあるし
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/c2d41bed9b235977cec0c47d197c3791.jpg)
最後は首になっちゃうからやっぱりダメだ~
(笑)
(ここまで書いて主役のキアヌ・リーブスに全く触れてないワ...私ったら
)
これからこの映画を観ようと思ってる方...まず、赤穂浪士、忠臣蔵を頭から排除してください(笑)
そして、赤穂浪士っぽいハリウッド版武侠映画だと思えば充分楽しめると思います
ってことで...今年はもう映画館に行かないと思うので...ついでに(笑)
~2013年劇場で観た映画総括~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
私が今年劇場で観た映画は...
《 ライジング・ドラゴン 》 ( 原題 《 十二生肖 》 )
《 グランド・マスター 》 ( 原題 《 一代宗師 》 )
《 ワイルドスピード EURO MISSION 》
《 パシフィック・リム 》
《 劇場版 ATARU 》
《 47RONIN 》 ...の6本でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/d50a5adac2520fc363579d015b8e6533.jpg)
東京と違って、こちらで中華系映画が掛かるのは奇跡なので...
この中で中華系電影は、全国上映があった 《 グランド・マスター 》 と 《 ライジング・ドラゴン 》 だけ...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
本当は... 《 盲探 》 とか 《 血滴子 》 とか 《 鴻門宴 》 とか 《 寒戦 》 とか 《 激戦 》 とか 《 毒戦 》 とか...
(他にもいくつか...) すんごく観たいんだけど...
1回映画を観るのに諸々2万円弱掛かるので遠征はムリ...
...おとなしくDVD化を待ちますワ...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
注)...どうせ観れないので(泣)ちゃんと把握しようという気も起こらず...
タイトルも似てるからゴッチャになって、どれに誰が出てるか怪しいヤツもあるし...
一部日本上映が無いモノも混ざってるかもしれませんが、その点はどうぞご容赦を~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
昨日...半ば無理やり映画を観に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(イヤな時期なのに、最近ずっとひとりぼっちなんで余計に落ち込んでます...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
で...昨日観た映画は 《 47RONIN 》 (えぇ...紙評でボロクソに言われてたヤツです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/50/1163775a35e2611b6c465e1fe599b7e8.jpg)
これを 『 赤穂浪士 』 『 忠臣蔵 』 のお話だと思って観に行ってはダメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(忠臣蔵が好きな人..赤穂浪士に殊の外思い入れがある人は観ない方がいいかもしれません(笑))
たしかに、浅野内匠頭も、吉良上野介も、大石内蔵助も出てくるけど...
こんなの ↓ や...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d6/43b7259f2c08090d1c2f219fde2fe628.jpg)
こんなの ↓ が出てきちゃったりするんで...(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/21/f5f2df99db7f2515968409c21f389f05.jpg)
四十七士個人個人の人となりを描くシーンが無いので、メインの5人くらいしか顔も判らず...
唐突に47人集まって敵討ちになった感があって、そっちでは感情移入しづらいけど...
(まぁ 《 セブンソード 》 の7人ですらああだったから...47人もいたらドラマくらい長くないと無理か...)
でも...主君が非業の死を遂げて、家臣がずっと虐げられて臥薪嘗胆してからの~敵討ち~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
どこの国のお話でも、どの時代のお話でも盛り上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
ハリウッドが描く“日本”ってきっと酷いんだろうな...と、悪い想像をして観に行ったんだけど
中華ドラマとかでたまに見かける、悪意のある日本の扱いと違って...
風景も、建物も(オナゴの衣装は奇抜だったけど)着物の着方もちゃんとしていたし
武士の魂とか、義とか、サムライの生き様とかをちゃんと理解した描き方でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
真田さんはひどく頬がこけてて 「あぁ...歳とったな~」 ってちょっと感慨に耽っちゃったけど...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a4/48de6648d3e5fc32a623988f340adb54.jpg)
殺陣のシーンはさすが!の刀さばきだし、やっぱり目ヂカラはカッコよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
で...いつもの事だけど途中で、もし譚耀文さまをキャスティングするとしたら...って考えちゃって(笑)
色気もあったし、粘着質な悪役(笑)吉良がいいんじゃないかと思ったんだけど...
(ちょっと片肌脱ぎみたいなシーンもあるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/c2d41bed9b235977cec0c47d197c3791.jpg)
最後は首になっちゃうからやっぱりダメだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(ここまで書いて主役のキアヌ・リーブスに全く触れてないワ...私ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
これからこの映画を観ようと思ってる方...まず、赤穂浪士、忠臣蔵を頭から排除してください(笑)
そして、赤穂浪士っぽいハリウッド版武侠映画だと思えば充分楽しめると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ってことで...今年はもう映画館に行かないと思うので...ついでに(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
私が今年劇場で観た映画は...
《 ライジング・ドラゴン 》 ( 原題 《 十二生肖 》 )
《 グランド・マスター 》 ( 原題 《 一代宗師 》 )
《 ワイルドスピード EURO MISSION 》
《 パシフィック・リム 》
《 劇場版 ATARU 》
《 47RONIN 》 ...の6本でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/d50a5adac2520fc363579d015b8e6533.jpg)
東京と違って、こちらで中華系映画が掛かるのは奇跡なので...
この中で中華系電影は、全国上映があった 《 グランド・マスター 》 と 《 ライジング・ドラゴン 》 だけ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
本当は... 《 盲探 》 とか 《 血滴子 》 とか 《 鴻門宴 》 とか 《 寒戦 》 とか 《 激戦 》 とか 《 毒戦 》 とか...
(他にもいくつか...) すんごく観たいんだけど...
1回映画を観るのに諸々2万円弱掛かるので遠征はムリ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
注)...どうせ観れないので(泣)ちゃんと把握しようという気も起こらず...
タイトルも似てるからゴッチャになって、どれに誰が出てるか怪しいヤツもあるし...
一部日本上映が無いモノも混ざってるかもしれませんが、その点はどうぞご容赦を~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)