花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

ミッション:インポッシブル フォールアウト

2018年08月31日 | 映画


《 ミッション:インポッシブル フォールアウト 》



~あらすじ~

盗まれた3つのプルトニウムを回収するミッションについていたイーサン・ハント(トム・クルーズ)と
仲間たちだったが、回収目前で何者かによりプルトニウムを奪われてしまう
事件の裏には、秘密組織「シンジケート」の残党が結成した「アポストル」が関与しており
手がかりはジョン・ラークという名の男だった
ラークが接触するという謎めいた女、ホワイト・ウィドウに近づく作戦を立てるイーサンとIMFだったが
イーサンの動きに不信感を抱くCIAが監視役として敏腕エージェントのウォーカーを送り込んでくる
イーサンは疑惑の目を向けるウォーカーを同行しながら、ミッションを遂行するのだが...

この夏4本目の映画です  ちょっと体調がよくなかったけど、レディースデーに観に行ってきました

絶賛上映中なので核心には触れないようにしますが、ややネタバレしてます


最初はちょっと大人しめだったので 「あれ?なんかいつもと違う雰囲気だな」 って思ってたら

途中からは、いつも以上の次々と危機が訪れる展開になって来て、一気に引き込まれました

すごく危険なヘリにぶら下がるシーンも、最後の断崖絶壁のクライミングシーンも凄かったけど...




パリの街中のバイクでのカーチェイスがすごかった...てかすごく怖かった...

凱旋門のラウンドアバウト逆走しないでください~

危険なシーンも全部自分でやってるって聞いてたから、観ていて怖くて怖くて(笑)

もう、スタントマン使っていいと思います...なんならCGでも全然かまわないです
このままシリーズを続けてたらいつか死にますから~

そしてお願いです せめてバイクに乗る時はメットを被ってください~



PAPAがバイクで事故った時を思い出して、怖くて怖くて見ていられなかった...

(あ、PAPAはメット被ってても頭蓋骨骨折してクモ膜下出血になりました...死因はこれじゃないですが...)

そんなこんなで、怖くて怖くて変な力が入って、観終わったらドッと疲れました

(どんなホラー映画より、どんなパニック映画より、こういう方がずっと怖いです...


そして、私はやっぱりベンジー(サイモン・ペッグ)が好きです



最初の頃は、安全な場所で監視カメラを切ったり、センサーを解除したりする役割だったのに...

段々ミッションに担ぎ出されるようになって、今回も危険な任務で身体張ってたけど



今までも何度もピンチになったけど死なないし(笑)彼が出て来ると場が和むし

そして何故か?ベンジーを見てると金不喚ちゃんの大事な相棒、張単を思い出すんですよね~

主役の信頼できる相棒で、ムードメーカー的な役割で場を和ますってところで重ねちゃうのかな?

お願いだから今後もベンジーは殺さないでください (笑)


そうそう...劇中ワルの紹介で 「資金洗浄もしている」 って聞いたら

も~この資金洗浄がお得意の(笑)ステキなワルが頭に浮かんじゃって、そこからは妄想の嵐でした(笑)



(誰か迷の鏡と言って~


少々無理して観に行ったせいか?帰ってから体調が悪化しちゃって、今食欲が無くてご飯が食べられません...

今日は定期健診もサボって家で大人しくして回復に努めます...


PS...いつも行く近くのシネコンには、さくらももこ先生の地元という事で 「ちびまる子ちゃんランド」 もあって

さくらももこ先生を忍んで献花台や記帳所も設けられていたので、私も記帳してきました




謹んでご冥福をお祈りいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする