このところずっとテレビでは 「新型コロナウイルスが~」 「感染者が~」 というニュースばかり...
見てると不安になるだけでなにもいい事は無いので、その手のニュースが始まったらテレビを消してます
(同じニュースでも、ネットニュースだと耳や目からの刺激が少なくて済むので少しは楽かな...)
気休めのマスク、手洗いうがいを念入りに、極力人混みに行かない(← これはムリ~(泣))以外
私に出来る事はなにも無いので、もうこれ以上怖い事ばかり言わないでください

それでなくても心配事ばかりなのに...もう精神的に疲れました

さて、香港でも日本同様...イヤ...日本以上にマスクが不足してる昨今...
タムさまが微博に 「自分も足りないだろうにマネージャーが1箱マスクをくれて本当にビックリした
燕子姐には超感謝してるよ (※タムさまのマネージャーは“活発燕子”というハンドルネームです)
こんな時こそ、みんなで疫病に負けないように助け合っていかなきゃ」 と申しておりました

マネージャーさまがくれたマスク...日本製だね



私もマスクが不足していて、空いてる近所のスーパーとかには去年の残りの安いマスクで...
じいちゃんの病院へ行く時はバスや電車に乗るので、少しいいマスクをして行ってるけど...
だんだん残り少なくなってきて、感染予防と花粉症のWで必要なので心配です

はぁ...年明け頃には、まさか世の中がこんな事になるなんて想像もしなかったよ...
