毎年、自分への誕生日プレゼントとして何かを1つ買うようにしてるんだけど
今までタムさまの写真を飾っていたパネルが少々くたびれて来たので
今年はこの大きなディスプレイパネルを買いました
(直径60cmくらい)

ちょっとこれ(中華飾り棚)をイメージしました
(@ひな祭りバージョン)

とっても素敵なんだけど、実際に届いてみたら写真のカバーがガラスのせいか?結構重くて...


それに壁に掛けて、もし地震とかで落ちたらガラスが飛散して危ないし...ということで
アクリル板を買ってきて、ガラスと同じ大きさにカットして軽量化を図りました


で、パネルに飾るタムさまの写真を選ぶ時の楽しさったら

あれもこれもカッコよくて全部飾りたいけど、飾れる枚数は9枚...
大人っぽくしたいので、あまり原色を使ってないものや、セピアやモノクロにして...
縦と横があるからその辺も考えて...ちょっと中華的な画も入れつつバランスよく配置して...
という事で、遂に完成しました~~



奥行きがあるパネルなので、こんなミニチュア中華茶器や

大好きな中華タッセルなんかも飾ってみました
(あぁ...目で殺される...
)

うん
なかなかいい感じに出来たんでないの?
ひと言で言うと...会心の出来です
(自画自賛對不起~
)
毎日これを見てはニヤニヤしてます
う~んアガルわ~
今までタムさまの写真を飾っていたパネルが少々くたびれて来たので
今年はこの大きなディスプレイパネルを買いました


ちょっとこれ(中華飾り棚)をイメージしました


とっても素敵なんだけど、実際に届いてみたら写真のカバーがガラスのせいか?結構重くて...


それに壁に掛けて、もし地震とかで落ちたらガラスが飛散して危ないし...ということで
アクリル板を買ってきて、ガラスと同じ大きさにカットして軽量化を図りました



で、パネルに飾るタムさまの写真を選ぶ時の楽しさったら


あれもこれもカッコよくて全部飾りたいけど、飾れる枚数は9枚...
大人っぽくしたいので、あまり原色を使ってないものや、セピアやモノクロにして...
縦と横があるからその辺も考えて...ちょっと中華的な画も入れつつバランスよく配置して...
という事で、遂に完成しました~~




奥行きがあるパネルなので、こんなミニチュア中華茶器や

大好きな中華タッセルなんかも飾ってみました



うん

ひと言で言うと...会心の出来です


毎日これを見てはニヤニヤしてます

