ハリーポッター的魔法の世界ミニチュア第3弾 『 時間魔法 』 の続きです
まず、このビーズや小さなネジたちで、魔法薬の瓶を2つ作ります


そして、前回作った蝶々の額縁や手紙の束も一緒に暖炉に飾ります(やっぱり暖炉でした
)


次に、これも前回作った大量のクシャクシャな手紙たちを...

順番に、せっせと暖炉に貼り付けていきます



ところどころに、作ってあった封筒も挟んでいきます


クシャクシャの手紙を全部貼り終えたら、手紙をゲロ...じゃない吐き出してる暖炉の完成

ハリーポッターはテレビでやってたら観るくらいであんまり詳しくないけど...
こんな感じの暖炉から手紙が噴き出すシーンがあったような...なかったような...
しかし...この第3弾は紙配件を切ったり貼ったりがやたら多いな
切り抜く作業はちょっと苦手だけど、が...頑張ります
まず、このビーズや小さなネジたちで、魔法薬の瓶を2つ作ります



そして、前回作った蝶々の額縁や手紙の束も一緒に暖炉に飾ります(やっぱり暖炉でした



次に、これも前回作った大量のクシャクシャな手紙たちを...

順番に、せっせと暖炉に貼り付けていきます




ところどころに、作ってあった封筒も挟んでいきます



クシャクシャの手紙を全部貼り終えたら、手紙をゲロ...じゃない吐き出してる暖炉の完成


ハリーポッターはテレビでやってたら観るくらいであんまり詳しくないけど...
こんな感じの暖炉から手紙が噴き出すシーンがあったような...なかったような...

しかし...この第3弾は紙配件を切ったり貼ったりがやたら多いな

切り抜く作業はちょっと苦手だけど、が...頑張ります
