2020年頃に1つ目を作ってハマり、そこから色んなミニチュアドールハウスを作って来て
すっかり “ミニチュア展” とか “ミニチュアグッズ” とかを見ると血が騒ぐ病に罹ってるので
偶然見かけたコレにも激しく反応してしまいました
となりのトトロ、サツキとメイのお家 『 草壁家 』 のミニチュアです


元々、この和風建築に洋風の部屋を増築したようなお家が好きで
洋風のテラス部分のパーゴラとかに憧れて(...柱は腐ってたけどね(笑))
我が家のウッドデッキもパーゴラ付きにしたくらいだし...
古い和風建築の部分は、福島の(父方の)おばあちゃんの家に似ていて

台所じゃなく外に井戸があって、水汲みの手押しポンプで冷たい水を出してスイカを冷やしたり🍉

お風呂も、双子じゃなかったけど丸いタイルの五右衛門風呂だったし

ほんのり明かりが灯るところなんか、郷愁を刺激されて 「も~たまら~ん
」 ってなって(笑)

買う気満々でサイトを見に行ったら...
お値段なんと!¥48,400~!!!...高っか
欲しかったけど値段を見て萎えました
さすがジブリだワ...
(← ちょっとイヤミ)
7月20日(土)発売予定だそうですが、お金が有り余ってる方、おひとつ如何ですか~?
(買えないので人に勧める変態(笑))
すっかり “ミニチュア展” とか “ミニチュアグッズ” とかを見ると血が騒ぐ病に罹ってるので
偶然見かけたコレにも激しく反応してしまいました

となりのトトロ、サツキとメイのお家 『 草壁家 』 のミニチュアです



元々、この和風建築に洋風の部屋を増築したようなお家が好きで
洋風のテラス部分のパーゴラとかに憧れて(...柱は腐ってたけどね(笑))
我が家のウッドデッキもパーゴラ付きにしたくらいだし...
古い和風建築の部分は、福島の(父方の)おばあちゃんの家に似ていて

台所じゃなく外に井戸があって、水汲みの手押しポンプで冷たい水を出してスイカを冷やしたり🍉

お風呂も、双子じゃなかったけど丸いタイルの五右衛門風呂だったし


ほんのり明かりが灯るところなんか、郷愁を刺激されて 「も~たまら~ん


買う気満々でサイトを見に行ったら...
お値段なんと!¥48,400~!!!...高っか

欲しかったけど値段を見て萎えました


7月20日(土)発売予定だそうですが、お金が有り余ってる方、おひとつ如何ですか~?
(買えないので人に勧める変態(笑))