秋の土用が明けたので、今年も大掃除前哨戦という名の庭木の剪定が始まりました(笑)
暑くもなく寒くもなく、気候がちょうどいいので、少々無理してでも今やるしかな~い
でも、ちょっと足を痛めてて脚立に登るのが危ないので三分の一ずつ分割でやろうと思い
とりあえず三分の一をやった所です...

三分の一でもこんな量の葉っぱが...🍃

で、昨日もまた三分の一だけやろうと思ってたのに...
ちょっとムカつく事があって、イライラする気持ちで枝をバキバキやってたら
怒りの勢いで(汗)気付いたら残りの三分の二をイッキにやっちゃってました
終わったら、なんだかストレスが発散されてスッキリ
(笑)
いつもこの端っこの葉っぱがどうやっても届かなくて最後まで残るんだけど🍃

メンドクサイので高枝切りバサミに取り付けられる鋸で根元から切っちゃいました
あ~スッキリした~

ノウゼンカズラだけでゴミ袋4つになりました




ちなみに...今年は人差し指大の緑のイモムシはいなかったけど🐛(強風の日に1匹落下 → 👼)
猛暑の影響で大発生したカメムシがやたらと出て来ました...アイツら冬越せるのかな
上を向いて伐ってたので何度も木の屑が目に入って、その度に目を洗って👀
目を洗う度に、火薬屑が目に入って目を洗ってもらってるタムさまを思い出して萌えました

えぇ...そんな事でもしなきゃカメムシ臭い中剪定なんてやってられませんって
せっかく気候がいいので、続けてもう1本のシマトネリコもやってしまいたいけど...
脚立から落ちて死なないように(笑)必死で脚立に摑まってたので両腕が筋肉痛で
握力もゼロなので、続きは来週治ったらやる事にします
暑くもなく寒くもなく、気候がちょうどいいので、少々無理してでも今やるしかな~い

でも、ちょっと足を痛めてて脚立に登るのが危ないので三分の一ずつ分割でやろうと思い
とりあえず三分の一をやった所です...


三分の一でもこんな量の葉っぱが...🍃

で、昨日もまた三分の一だけやろうと思ってたのに...
ちょっとムカつく事があって、イライラする気持ちで枝をバキバキやってたら
怒りの勢いで(汗)気付いたら残りの三分の二をイッキにやっちゃってました

終わったら、なんだかストレスが発散されてスッキリ

いつもこの端っこの葉っぱがどうやっても届かなくて最後まで残るんだけど🍃

メンドクサイので高枝切りバサミに取り付けられる鋸で根元から切っちゃいました

あ~スッキリした~


ノウゼンカズラだけでゴミ袋4つになりました





ちなみに...今年は人差し指大の緑のイモムシはいなかったけど🐛(強風の日に1匹落下 → 👼)
猛暑の影響で大発生したカメムシがやたらと出て来ました...アイツら冬越せるのかな

上を向いて伐ってたので何度も木の屑が目に入って、その度に目を洗って👀
目を洗う度に、火薬屑が目に入って目を洗ってもらってるタムさまを思い出して萌えました


えぇ...そんな事でもしなきゃカメムシ臭い中剪定なんてやってられませんって

せっかく気候がいいので、続けてもう1本のシマトネリコもやってしまいたいけど...
脚立から落ちて死なないように(笑)必死で脚立に摑まってたので両腕が筋肉痛で
握力もゼロなので、続きは来週治ったらやる事にします
