花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

吸塵器棄世

2025年01月31日 | Weblog
昨日、7年間愛用してた掃除機ちゃんが逝ってしまいました

(21年選手の冷蔵庫はまだまだ元気なのに...)

少し前からヘッドのパワーブラシが回転しなくなっていて、少し休むと復活したり

ゴミを知らせる赤ランプが付きっぱなしだったり...色々とガタは来てたんだけど
騙し騙し使ってきて、とうとうお亡くなりになってしまいました

(まだ動くには動くんだけど、吸い込む力が弱弱しくて...

ゴミを吸い込み口の前に置いてやらないと吸い込まないって、掃除機としてはどうかと...

ウチは、長毛犬の姫さまがいるので(...変換したら 『 超猛犬 』 って出ました(笑))

どうしても抜け毛が絡まるから、ヘッドブラシはもちろん、あらゆる所にある小さいローラー等の

巻きつく部分の絡まった毛をカッターナイフで切って、ピンセットで取り除いて...

を毎回掃除の後にやって(メンドクサイ)フィルターもマメに掃除して大事にしてたんだけど...

やっぱり一般の家より寿命が短いのは仕方ないのかな...

ケトリーナ(ルンバ)が、ある程度はやってくれるけど...細かい所や階段はムリなので

早速新しい掃除機を買いました

新しい子と引き換えに引き取りに出される、一見キレイだけど吸わない旧掃除機ちゃん

今までどうもありがとう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする