花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

妄想炸裂

2010年08月21日 | 胡軍
今回私が食いついたランキングはコレ...



1位は...怖いです...あんな安定感&乗り心地の悪そうな物に命掛けられません(笑)...そんな事より...

2位を...ぜひ伝授願いたいです(笑)...えぇ...こっそり忍び込みたい所があるもんで...グフフ...



趙...「なぁ...張飛...最近着替えしてる時とか...風呂に入ってる時とかに...妙に誰かの視線を感じるんだが...」


張...「ガハハハ...気のせいだろ?...ヤローの裸なんか見る物好きはいね~よ」


趙...「それもそうだな...考え過ぎか...」


師匠に一番に教えてもらった「姿を消す魔術」で...やりたい放題しているオナゴAであった...

みたいな事が充分ありえる(笑)...っていうか絶対すると思う (爆)

でも...実際そんな間近でフー様の着替えなんて見た日にゃ~鼻血ブーでバレますけどね~

...絶対そっち妄想に行く所が自分でも怖いワ...(笑)


4位は...話せますけどなにか?

アブナイ人だと思われるかもしれないけど... レディーちゃんの言ってる事は大抵解りますし...

動物園やペットショップ等で話しかけると...何故かみんな寄って来てくれる事が多くて...

友達に「みんきぃが呼ぶとみんな来るね~」とか言われます...えぇ...アニマル的なんでしょう...私が...


そして5位は...いいですねぇ~ 最高ですね~(笑)誰に使うかは言わなくてもわかりますよね~?


「どうせオレなんだろ?」(爆)

キャ~十三様~ (この画...「危ね~ぞ...オレから離れたら」妄想に使えそう~

あぁ~重症の「十三様萌え萌え症候群」のせいで頭に血が上っていて...

脳細胞がかなりイカレております...いつもより妄想が激しいですが...どうかお許しを~~


「花木蘭」でも観て頭を覚まそうかな?...とか言って今度は「門独様萌え萌え症候群」になったりして...(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロメロ

2010年08月20日 | 胡軍
実は私...今...ある人に フォーリンラブ です...

もう...ひと目見てズキュ~ンです...ハートを撃ち抜かれました......あぁ...なんてステキなんでしょう...

あっ...ご心配なく (...誰も心配してないか...)決して浮気じゃないですからね(笑)







私がいまメロメロになってるのは...十三様です...あぁ...可愛ぇぇ~~十三様~


強盗なのに...その笑顔は反則ですってば~...马七哥哥じゃなくても...その顔見たら警戒心無くすワ~

という事で......とうとう...「我的唐朝兄弟」をじっくりと堪能したのでございますのよ~

(興奮しすぎで日本語がおかしくなっております(笑))

前にYou〇ubeで1回観ただけで...DVDで観るまでは...とガマンしていたので...余計に...

「十三様ってこんなにカッコよかったっけ?」「この映画こんなに面白かったっけ?」と...どハマリしております(笑)

(黒澤作品のオマージュのこの映画こそ絶対 日本公開すべきですっ



十三様って...まさに趙雲様の正極端にあるんですよね~

忠誠心篤く...真面目で...私利私欲に走らない...真の武人の趙雲様に対して...

十三様って強盗ですからね~(笑)私利私欲の為に盗んでる訳だし......オナゴも...(汗)

(※例のシーン...確認しましたが(笑)...やっぱり短かったです...っていうか“早かった”と言うべきか...)(露骨~

もろ肌フー様の写真も撮ったのですが...ただでさえ頭に血が上ってるうえに...この暑さ...

あのフー様を見たら...間違いなく鼻血が出そうなので自粛します (爆)

代わりに...ナニのシーン(爆)の後...髪がハラリと解けた妙に色っぽいフー様をどうぞ (笑)


 
荒々しくて乱暴なんだけど...可愛くて憎めない十三様...メッチャ強い英雄じゃない所がまたいいのよね~

何故でしょう?フー様の格好が日本っぽいから...より一層ドキドキするんでしょうか?


なんにしろ...当分...十三様熱は覚めそうにありません...(笑)


そうそう...前に観た時は中文の字幕も無かったから...全然解らなかったんだけど...

この劇中...「你本人是常山赵子龙也没用」とか...「我赵四郎可是常山赵云子龙」とか...

やたらと「常山の赵子龙」って言葉が出てくるんですけど...(数えたら4回も...数えるなよ...

これって...ネタなんでしょうか?...フー様@趙雲様がらみの...(諸葛孔明ってのもあったな...

DVD観ながら...「ここ...笑うところなの?」「劇場ではドッと笑いが起きるところなの??」と自問自答していました(笑)

(だとしたら...フー様のアイデアなんでしょうかね~?)


あと...エンドロールにあった「胡軍工作室」って文字がうれしかったなぁ~

ここから...もっともっとたくさん...ステキなフー様作品が生まれる事を祈っています

もちろん 主演はフー様でね

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついてない1日...

2010年08月19日 | Weblog
昨日は...お待ちかねの「リージョンフリープレイヤー」が届いたという事で...

さっそく今まで観たくても観れなかったフー様DVDをじっくりと料理しよう と思っていたら...

日曜日まで長~い夏休み中のHIROが急に「川に行く?」と誘ってきたので

前回のバーベキューで魚釣りが不完全燃焼だった事もあって...リベンジに...また川に行ってきました

(もう~...前もって言っておいてくれたら準備しておくのに~いっつも急なんだから~

今回は時間が遅かったので...バーベキューは無し...コンビニ弁当を買っていくだけ(笑)

で...いつもの川は遠いので...比較的近くの違う川に行ってみたら...

流れはすっごくキレイなのに...魚の姿が全然無し......どぉしてぇ~~

あうぅ......リベンジ失敗......釣りしたかったのにぃ~

仕方ないので...またレディーちゃんを川の中に置いてみたり(汗)(ゴメンよ~...困った顔が可愛くてつい...

ヤケクソでHIROに水を掛けたりして...(笑)お弁当だけ食べて帰ってきました...


なんだかこのまま帰るのも癪だったので(笑)...帰りがけに...近所には無い「焼きたてパン屋さん」に寄って行きたいと...

前に住んでいた所の近くにある...お気に入りのお店に寄ってもらったら...

月に1回の「定休日」でした...あうぅ~...


う~ん...じゃ...AP〇TAの中に美味しそうなパン屋さんがあったから そこにしよう

と...そこから少し戻って....ちょっと遠回りしてわざわざ行ったらば...


「メンテナンスの為臨時休業です」 と...ガ~~ン


こっちも...滅多に無い臨時休業日に当たるなんて...そうまでして私に美味しいパンを食べさせたくないわけぇ~??

と半分ヤケになって(笑)...じゃ...帰り道にある美味しいケーキ屋に寄っていくか...

と...パンをあきらめてケーキにしたのに...行ってみたらまたしても...


「臨時休業」... ド~ン...

お魚を入れたら...2度あることは3度ある...じゃなくて4度ですよ4度


今日はそういう日なんだ...私が何かを求めていくと...みんなお休みなんだ...

きっと...魚もお休みだったんだ...と......なんだかドッと落ち込みました...




あぁ...ついてない日ってあるんですね~~

釣りがした~い...美味しいパンが食べたぁ~~い

ただ...それだけだったのにぃ......グスッ...


PS...このモヤモヤは...フー様@十三様に慰めて貰おうっと...(...また...その画を使うか...

(コレ...詰まるところ最初っからどこにも出掛けずに...そうしていればよかったって話ですね... ...ハァ...)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに来ましたっ♪

2010年08月18日 | 胡軍
来ましたよ...来ましたよ...ついに来ましたよ~~

共済の割戻金が入ったので注文していた (...生々しい話やな...


リージョンフリープレーヤーがっっ

    燦然っ    ...ってほどでもないか...(笑) 

下のブルーレイレコーダーに比べると...やや...というか...かなり...ちゃっちい作りですが...

8月1日~8月31日までは「リージョンフリープレーヤー」がなんと2割引というキャンペーン中

通常¥6580が→今だけ¥5260なので...文句は言えませんっ

うううっ...これでやっと先生に頂いた「我的唐朝兄弟」が観られますっ...

ちょっと粗野だけど(笑)かっこいい十三様がブチブチ切れずに観られますっっ...

と...ようやく届いたリージョンフリープレイヤーを撫でさすりながら...説明書を読んでいたら...

『本製品は「リージョン2」のDVDに対応するよう設計されています。
リージョンナンバーが異なると、そのDVDディスクは再生する事ができません。』
って書いてあるじゃないですか...

えっ?...だってっ...香〇王さんのサイトには...

「日本の一般的なDVDプレイヤーでは観られない海外のDVDでも、
そのリージョンコードや映像方式に関係なく何でも再生可能なDVDプレイヤーです。」

って書いてあったよ~...「リージョンフリー」って事だったから買ったのに~

もし観れなかったら返品しなきゃじゃん...ってか十三様が観れないじゃん~~

と...確認の為...急いで接続して...先生に頂いた「我的唐朝兄弟」(リージョン6)を投入してみたら...



何だよ~~ちゃんと観れるじゃん~~


一応念のために(笑)今回一緒に買った「花木蘭」(リージョン3)も投入してみましたが...

大丈夫...これもOK~...ちゃ~んとリージョンフリーでした あぁ...よかった... も~脅かさないでよ~


でも...「花木蘭」を再生していて気付いた事が...

前にPCで途切れ途切れ観た時は...音量が小さくて判らなかったけど...

「花木蘭」のフー様@門独様...吹き替えじゃん...

もしかしたら...「香港版」だけ吹き替えなのかもしれないけど...

ああいう極悪非道キャラこそ...フー様の低音ボイスが活きるってもんでしょうに~...ブツブツ...


そして...今まで知らなかったんですけど...このプレーヤーなんとVCDも観れちゃう優れものなんですっ

って事はっ...わが家のPCでは読み込み時間が長くて...いい所で何度も止まって...

あまりのストレスに 途中で観るのをあきらめていた...

「康定情歌」が観れるって事ですよね~

あうぅ~~きっと「康定情歌」のVCD買うからね~洛桑様~~待っててね~

一緒に買った「花木蘭」(香港版)です(これが「お取り寄せ」だったので2週間も掛かっちゃいました


フー様...吹き替えだけど...(←まだ言ってる...(笑))

「我的唐朝兄弟」も「花木蘭」も...確認の為に再生しただけなので...

これからじっくりと料理...じゃない鑑賞したいと思います~ 楽しみ~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめのとびら

2010年08月17日 | 胡軍


コレ...私が10何年ずっと使っているお気に入りの机ですが...最近はすっかり「開かずの机」と化していました...

中にはトラの写真や...サインや...コレクションのピンズや...レース小物がゴッチャになって入っていて...

開けたままにして置くとホコリが入るし...片付けるのが面倒なので...見ないように閉めたままでした...

でも...トラも現役引退した事だし...そろそろ整理しようと思い立ち ...中身を全部出す事にしました

コレクションは整理して...いらない物は思い切って断捨離(断ち切って捨てる事)して...

と...1日掛けて片付けたら...10何年振りに机の中が空になりました

そしてっ...せっかくの机はやっぱり有効利用しないと ...と言う事で...ここは.......




「フー様コーナー」  にする事にしました~ 

(...あ...今...やっぱりね...って思いました?(笑))

生まれ変わった机の中はこんな感じ...

(これで...来客のたびにフー様グッズをしまわなくてもよくなりました...

扉を開けると...そこは... 夢の宝石箱や~ (爆)

数少ないフー様関連グッズ(涙)やフー様の写真生フー様記念のレックリ旗趙ぴ~

(どうしても...日本でグッズが発売された「レッドクリフ」関係のモノが多くなってしまいますが...

そして...皆さまに頂いた「お手紙」や「プレゼント」も飾ってありますのよ~

(皆さま...本当にありがとうございます~ 大切に致します~

ここを開けたら「女性ホルモン」&「免疫力」チャージという...まさに夢の扉です(...私にとっては (笑))

夏バテ回復にも良さそうな(?)...最強の萌え~パワースポットが出来ました



(噂では...コレを撮って待ち受けにすると...あらゆる願いが叶うという話です...)(←大ウソ(笑))
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華三昧

2010年08月16日 | 華流
今日...8月16日は旧暦の七夕で...中国では好きな人に想いを伝えるバレンタインデーなんだそうです

なんか...チョコレート会社の商戦にまんまと乗せられてる(汗)日本のバレンタインデーよりも

織女と牽牛が年に1度の逢瀬を楽しむ日に愛の告白をするなんて...

よっぽどロマンティックですよね~ (昨日ブログに書いた「ベストキッド」にも七夕のお祭りが出てきました



その...映画を観に行った日にランチをしたのが...前に「功夫茶」の初体験をした「中国茶館フーチャ」です

あらからずっと行きたかったんだけど...ちょっと遠いのでなかなか行けず...

ようやく念願叶って2度目の訪店となりました

お店の中の様子はこんな感じ (いいな~私の部屋にしたいくらい(笑))


今回はお茶じゃなくて初めてのお食事...と言っても...ランチはたった2種類だけなんだけど...

まず...烏龍茶と軽いお茶受けが出てきます


私が注文したのは「お粥と日替り点心セット」

これ...お粥にもしっかり味が付いていて...とっても美味しいんだけど......熱い...ものすごく熱い(笑)

気温35℃の中を歩いてきて...まだ汗がひかない所に熱々のお粥...しかも私...猫舌だし...

もともと食べるのが遅いところに...熱々のお粥...映画の時間もあるので...もう必死で食べました...(笑)

う~ん...夏はもうひとつのランチ「蓮の葉包みのちまきと日替り点心セット」の方がよさそうです...

これが「点心セット」の「ホタテの餃子」と「焼売」と「小龍包」 (焼売很好吃~


そして...デザートは「マンゴープリン」か「仙草ゼリー」のどちらかを選べるんだけど...

マンゴープリンには...私の苦手な「ココナッツミルク」と「タピオカ」がWでトッピングしてあるので

仙草ゼリーの方にしました

かすかに漢方薬のような香りがしたけど...シロップの甘さで全然没問題~ (コレ...夏バテにいいらしいです)

映画の時間があったからランチだけ食べて映画に行ったけど...

この日は台風一過ですごく蒸し暑くて... あまりの暑さに...メニューにあったカキ氷が食べたくなって...

映画の後でもう1度「フーチャ」へ行ってしまいました(笑)

(あの人たちまた来たよ...って思われたかな?

これがもう1度行ってまで食べてみたかった「雪花氷(シュエホァビン)」

口に入れたら一瞬で消えちゃうくらい... 雪のようにフワッフワなかき氷です

文字通り...あっと言う間に完食~(っていうか無くなっちゃった感じ(笑))と~っても美味しかったです



この日は1日...中国っぽいお店で中華風ランチを食べて...中国が舞台の「ベストキッド」を観て...

最後にまた...中華風かき氷で〆るという(笑)中華三昧な1日で大満足でした~

行ったばかりだけど...また行きたいなぁ~

(PS...半分強引だったけど(汗)付き合ってくれてありがとぉ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの大ヒット(笑)

2010年08月15日 | 華流
昨日は...里帰りした友達と一緒に映画を観てきました

今回観たのは...「ベストキッド」(初日に観るなんて何年ぶりだろう?)


ジャッキーチェンは昔から好きだし...舞台が中国だし...「ラストエンペラー」以来初めて「紫禁城」にカメラが入るって話だし...

万里の長城ロケとかもあって...観る前から気になってはいたんだけど...

でも...こういうリメイクものって...どうしても前作のイメージが強烈で...前作を上回れない事が多いし...

昔の「ベストキッド」(ミヤギ老人が空手を教えるヤツ)も好きで全部観たし...

主演のジェイデン・スミス(ウィル・スミスの息子)も...親の七光り的な感じなんじゃないか?...みたいな気持ちも正直あって...

(※「幸せのちから」の時は...まだ幼かったし...お父さんとの共演だったしね...)

でも...やっぱり気になるから観てみよう と...お盆休み&初日で混んでいるのを覚悟で観に行きましたが...


え~...私の悪いクセで......前置きが長くなりました......結論から言うと...



いや~想像を上回る素晴らしい映画 でした

「レッドクリフ」以来の...“まさかの大ヒット”(笑)です

もう...中盤辺りからは...感動して泣きっぱなし...そして...観終わったら勇気をもらいました

忘れていた何かを思い出したような...心がキレイになったような気がしました

観終わってすぐに「もう一度観たい」って思った映画は「レッドクリフ」以外初めてです

最近...なんか心がギスギスしてる...素直だった子供の頃に戻りたい...そんなあなたにお奨めですっ

絶対 ブルーレイ買いますっ(笑)( 決して...映画会社の回し者じゃないですよ...私... (笑))

そして...ジェイデンくん...あなたを親の七光りだなんて言ってごめんなさい

映画を観て...すっごく努力してるのがわかりました...あなたは立派な俳優さんです



劇中に出てくる「万里の長城」も「紫禁城」も1度行ってみたいけど...

中国武術の聖地と言われていて「グリーンデスティニー」の舞台にもなった「武当山」もステキだったなぁ...


あぁ...中国行きた~~い



今回...久しぶりに誰かと映画を観ました...

いつもはひとりで観てたから...この「花日和」でしか感想を語れなくて... (笑)

「もし...誰か同じ映画を観た人がいて...このブログを見て共感してくれたらいいな...」って感じだったけど...

観終わってすぐ...あのシーンが良かったとか...あそこはどうだった?とか...話せるのもいいもんですね~


...残念だったのが...いつものシネコンじゃなくて...昔ながらの古い映画館で観た事...

入場制限をしないから...映画の途中で人が入ってくるし...立ち見もいてウロウロ落ち着かないし...

席指定じゃないから...途中で席を移る人が前を横切ったりして...邪魔だったらありゃしない~

もう一度...近くのシネコンで落ち着いて観ようかな~?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趙ぴ~(?)

2010年08月14日 | 三国志
え~手前味噌ですが...また「花日和」が今度は「三国志」ランキングで5位に入りました~(また中途半端...



ぜひ1度は トップ3 に入ってみたいものです...(どうやってランキングを決めてるのか判りませんが...

そして...ここにはランク上位に入ったカテゴリーの関連商品も載ってるんですが...

そこで...こんな物を見付けました

趙ぴ~(?)です(笑) (「レックリぴ~」じゃない趙ぴ~もあったのね~

なんか...この趙ぴ~バンダナしてるし...真っ白だし(誰かの弔いなのか?)...阿斗様いないし(笑)

パッケージの後ろの井戸が...貞子が出てきそうで怖いし...

でも...変な冑被ってなくてよかったよ~一応ポニーだしね...


だって...わが君なんてコレだもん...(毛が無いよ...毛が...



と...思ったら張飛も関羽アニキも毛が無かったりして(笑)...


桃園三兄弟...ツルッパゲです (爆)


やっぱりこうやって見ると「レックリぴ~」はクオリティー高いんですね~(PartⅡのしか持ってないけど...

買ってから初めてパッケージから出してみました(笑)...せっかく出したんだから...記念写真...記念写真...


関・張...「兄者...我ら全員...毛が生えていて大好了~」(笑)


趙ぴ~...こうやって改めて並べてみると「PartⅠ趙ぴ~」の方が目が大きくて可愛いのね~

※...私の「PartⅡ趙ぴ~」...泣きぼくろがあります(笑)


...おまけ...


一瞬見間違えてちょっと萌えたYahooニュース(爆)





『フュージョンで10時間!NHK-FM『今日は一日“フュージョン”三昧』が8月15日放送』 (爆)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また...こんなニュース(怒)

2010年08月13日 | レディーちゃん
ブリーダーが捨てた?奈良山中に人気犬種21匹

11日午前10時頃、奈良県吉野町千股の山中の県道で、
21匹の犬が捨てられていると通行人から町役場に通報があった。

 町職員や吉野署員が、ミニチュアダックスフントやトイプードルなど6種計21匹を見つけ、保護した。
10万円以上で販売されることもある犬種で、
同署は、ブリーダー(繁殖業者)などが捨てたとみて動物愛護法違反(遺棄)の疑いで捜査している。

発表では、ミニチュアダックスフント7匹、チワワ4匹、トイプードル、ヨークシャーテリア、
ウエスト・ハイランド・ホワイトテリア各3匹、パピヨン1匹。

すべて成犬で首輪はなかった。数か所に集まっていて、町職員が声をかけると慣れた様子で寄ってきたという。
現在、同県うだ・アニマルパーク(同県宇陀市)内にある桜井保健所動物愛護センターで保護されている。
2匹が皮膚病にかかっており、数匹が衰弱しているが、ほかは元気という。


成犬になって売れ残った子をゴミのように捨てるなんて...

そんなヤツにブリーダーやる資格なんてありません

みんな生きてるのに...心だってあるのに... 儲けるだけ儲けて...いらなくなったらポイなんて最低です

こういうニュースを見ると腹が立って腹が立って仕方ありません...

レディーちゃんも...もしかしたら迷い犬じゃなくて...捨てられてたのかも知れないし...(飼い主...名乗り出なかったし...

そう思うと...隣で“癒し系寝姿”で寝てるレディーちゃんが愛しくてたまらなくなります


よくぞ車にはねられたり...衰弱死したりせずに...無事に私の元に来てくれたと天に感謝します


...と書いてたら...続報が入りました...


犬捨て去り事件、ブリーダーの女性が名乗り出る


奈良県吉野町の県道で11日、ミニチュアダックスフントやチワワなど小型犬21匹が捨て去られた事件で、
大阪府東大阪市のブリーダーの女性(35)が12日、奈良県警吉野署に「自分の犬かもしれない」と名乗り出た。
同署は、動物愛護法に抵触する可能性もあるとして女性から事情を聴いている。

同署によると、女性は知人男性(32)の軽トラックに自宅で飼育している犬約100匹を乗せ、
「捨てようと思い、(現場で)車を止めたが男性から注意され、思いとどまって引き返した」と説明しているという。

 
女性は事件を報道で知り、「犬を数えなおすと数十匹いなかった」とも説明。
軽トラックの荷台を木製板で囲んで犬が逃げ出さないようにしていたが、「囲いがゆるみ逃げ出した」と話しているという。

現場付近の県道では、12日も新たに約10匹の小型犬が発見された。
見つかった計約30匹はこの女性に引き取ってもらう予定。



「思いとどまった」って言ってるけど...正直言ってこのブリーダーに返して大丈夫なのか?と心配になります...

だって...数十匹も足りないのを報道を見るまで気付かないって所もなんだか...だし...

きっとどうにもならなくなってこんな事をしたんだから...また同じ事をするかもしれないし...

100匹もいたんじゃ...多分...あまりいい環境で育てられてないだろうし...

「保健所行き」...なんて事になる前に...行政で里親探しとかを手助けしてあげられないかな?

成犬とはいえ...人気犬種が多いから...きっと引き取ってくれる人は現れると思うんだけど...


どうか...この子達がやさしい里親さんに引き取られて...幸せになれますように...

(祈る事くらいしか出来なくてゴメンネ...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調最悪...

2010年08月12日 | Weblog
昨日の朝...いつもと同じ朝食を食べたのに...

突然のひどいゲ〇P~に襲われました... (尾籠な話でごめんなさ~い

野菜ジュース...トースト...ヨーグルト...コーンスープ(粉末のカップスープ)...の内...何に当たったんだろう?

生魚や卵なんて無いし...もともとお腹が弱いから賞味期限にも気を使ってるし...

まな板やふきんは毎回殺菌消毒してるのに~...原因が解らなくて怖いっ...

ひとしきりト〇レに籠って...やっと終わったかと思ってPCの前に行くと再び始まる激痛...

何度も何度もト〇レに呼び戻され...腹痛はお昼過ぎまで続きました...

午後になって...ようやく治まったらもう...グッタリ...こんなに体力まで奪われるゲ〇P~は久しぶりでした

今まで...夏バテ対策として...これを飲んだり...
 
(これ...1リットルの水に1包を溶かして水代わりに飲むだけなんだけど...結構効きますよ

寝る前に毎日これを飲んだりして夏バテを最小限に抑えていたのに~

(なんかババくさいですが......でも...コレもジワジワと効いてきます


この食中毒(?)でイッキにバテバテMAXになりました...

ゲ〇P~は治まったんだけど...全身がダルイ感じはまだ続いています...


せっかく...あさって...里帰りしてる友達と映画&ランチの予定が入ったっていうのに~

来る日も来る日も...味気ない独りの食事ばっかりでさ...グスッ...(←泣き言入ってます(笑))

誰かと一緒にご飯を食べるのって...ものすご~く久しぶりだってのにぃ~

美味しいランチを食べる為に...それまでに何としても体調を万全にしなくっちゃ

お腹の方は私の必須アイテム「正露〇」様にお任せするとして...(笑)

元気を出すのにはやっぱりこの人でしょう(笑)オナゴの万能薬(?)フー様ヘルプミ~


今日は...「オオカミさんチラ見え せくし~流し目フー様」(長)にしようっと

温度&湿度が高い今日この頃...皆さまも食中毒には充分お気をつけください...




PS...今日の夜中から明け方にかけて...「ペルセウス座流星群」がピークを迎えます...

なのにっ...なのにっ...台風のバカヤロォ~~(...楽しみにしてたのに...)

一部...台風の過ぎ去った地域(九州・四国)では見られる所もあるそうなので...もし流れ星を見られた方は...

どうか私の分も「フー様の映画が日本で公開されますように」「フー様がまた来日されますように...」

と願を掛けておいてくださいませ~ お願いします~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする