なのはと出会うために生きて来た日々が、なのはのために生きる日々に変わったという新しい風との出会い。
nanoと葉っぱとXplory
関西人
どいどんのipodでございます。
あたらしくなっちぃました
『やから』な人間ではありませんが少々反則技かな?
みなさん、ipod持ってますか?
これを購入したのは11ヶ月前、apple心斎橋で。
整備済み品というのを購入しました
展示品に使っていたものらしいのですが
オフィシャルショップで購入ってのも楽しいのですが
なおかつ安いってなりゃあ、買いでした!
でも、新品よりは電池は消耗しています。
使用時間がすぐに短くなるのではと、スタッフの方と話していたら
AppleCare Protection Plan (APP)の事を教えてくれました。
7000円だったかな?少々痛いコストではありましたが
同時に購入しました。
最新のipodなら結構バッテリーも改良されているかと思いますが
ぼくのipodは ipod photoと言われる世代のもの
その頃までのものは結構バッテリーが弱かったそうです。
なので、1年ほどでバッテリーがかなり弱る場合があるとのこと。
『APPを購入しておけば、その有効期間内に弱くなった場合は
保証されますよ。』とのことなのです。
うれしいではありませんか
でも使用の中心というかほとんどは車の中。
と、いうことは?
常にラインがつながれた状態なのです
バッテリーが弱いかどうかはわかりません
でも、スタッフの方も言ってくれてました。
『不安があれば点検のつもりで修理依頼されても良いですよ』と。
なので、きっちり有効期限をカレンダーに書いておきました。
で、アップルへ連絡したら送料も無料。
そんでもって梱包も不要。
運送業者の方が指定の時間に集荷に来てくれました
それからのアップルの対応もなかなか!
宅配便なので次の日に届くのは普通なのですが
なんと、メールにて到着の案内がきました。
修理が完了したらそのメールも。
発送したらその連絡メールも。
至れり尽くせりで帰って来たipod
でも、シリアル番号が違う?
入っていた説明書を読むと、、ふむふむ。
要は、修理何ぞはしないようです。
故障?内容を確認して同等品の整備済み品または新品を送ってくれるそうです。
すごくラッキーでした
なんせ、展示品だったんですから、擦り傷多数だったのが
手あかも付いていピカピカに!
それからごく最近マイブームの
《おまけ》
AppleCare Protection Plan (APP)について。
本体を買う時にも同時購入しているのですが、そこにも美味しい話が。
長々と読んで下さった方のために、、、
これは (APP)は、ただものではありません。
一般的な保証延長と思ったら大間違い。
うまく使える無料の質問箱なのです。
日曜でも困った事があれば電話で回答してくれます。
それも、問題解決まで操作しながら教えてくれるのです。
簡単な操作の事でも教えてくれます。
もう、何回助けてもらったか
もしAPPを持っていなかってもアップルは答えてくれるのですが
その場合は簡単な質問でも難しい質問でも1回で5000円だそうな!!
という事は、、、たった6回で元がとれる(お~関西人の発想!)(汗)
それに、APP切れまでは何回でもOKなのですが
故障なんかや不安定かなと思った場合は送ればトータルでチェックしてくれるとのこと
ということは、、、最後頃に?
まあ、本体みたいな大きい、内部の診やすい物は交換なんかはないのですが
メーカーの専門職の方に診てもらえるだけでなんか安心。
ということは、、、最後頃に、、、(笑)
予定をオーバーしまくり、長くなり過ぎましたが
おつきあい頂きありがとうございました。
日記ではないこんな?独り言、、、
なぜUPしたか?
わかる人にはわかる、、、(笑)
コメント(0)|Trackback()
見積り
ほぼ図面が揃いました
けっこう手抜き?です、、、(汗)
まあ、自分の家ですし、、、(笑)
とっても小さいですし、、、(汗)
これくらいあれば何とか見積もり開始は可能かな?
よく知っている工務店にお願いするので問題ない?
いつも通りのグレードにされるとやばいですが
実施には、まだ描かないといけませんが、
見積もり開始中です!
なんとか予算内でありますように
<おまけ>
『なぁんだ、これだけ』と、言われるとアレなので付け加えます。
写真の図面は、実際の設計図の意匠図と言われる範囲のものです。
設計事務所がきちんと図面を揃える場合、
特記仕様書 数枚
意匠図 30枚程度
構造図 20枚程度
電気設備図 10枚程度
機械設備図 数枚
衛生設備図 数枚
建築確認申請図 数枚
などがあります。
枚数はA2という紙サイズに描く一般的な住宅の場合です
建物が大きければ大きい分、枚数は増えまくります
事務所により枚数はことなりますし、
工事中には施工図がたくさん必要になります。
詳しく書くときりがありませんが1軒の家を建てるのって
結構大変なんですよ
けっこう手抜き?です、、、(汗)
まあ、自分の家ですし、、、(笑)
とっても小さいですし、、、(汗)
これくらいあれば何とか見積もり開始は可能かな?
よく知っている工務店にお願いするので問題ない?
いつも通りのグレードにされるとやばいですが
実施には、まだ描かないといけませんが、
見積もり開始中です!
なんとか予算内でありますように
<おまけ>
『なぁんだ、これだけ』と、言われるとアレなので付け加えます。
写真の図面は、実際の設計図の意匠図と言われる範囲のものです。
設計事務所がきちんと図面を揃える場合、
特記仕様書 数枚
意匠図 30枚程度
構造図 20枚程度
電気設備図 10枚程度
機械設備図 数枚
衛生設備図 数枚
建築確認申請図 数枚
などがあります。
枚数はA2という紙サイズに描く一般的な住宅の場合です
建物が大きければ大きい分、枚数は増えまくります
事務所により枚数はことなりますし、
工事中には施工図がたくさん必要になります。
詳しく書くときりがありませんが1軒の家を建てるのって
結構大変なんですよ
コメント(2)|Trackback()
?
?