オートハーフ初期型

オートハーフ初期型(前期)
※ぜんまいダイヤルの底が黒いのを勝手に「前期」シルバーのを「後期」と言ってます。

シャッターを下げても(押しても)、『シャッターが戻ってこない』ということで
お預かりしたものです。


一度、誰かがあけたのか、配線留めるテープがねじれています。
他は特に変化・異常は見えませんが、ファインダーくらい掃除したのかな。
裏蓋のモルトは交換されてる?かもですが汚いですね。
(裏蓋の閉めるのがきついと感じていたのですが、後で交換する際見てみたら
劣化したモルトを剥がさずに新しいモルトを増し貼りしていました。)



本体部分の拡大
レンズユニットに掛かってるだろうテープがレンズユニット下へもぐってしまってます。
ファインダーだけでなく、レンズユニットも掃除したのかな?
(してませんでしたが)
初期型(前期)のシリアルナンバーの若い物はレンズ留めるネジが3か所になっています。
そのネジが緩まないように?チェック完了がわかるように?赤いペンキが塗られているのですが
それが削られた形跡がありませんでした。



整備前のぜんまい音
すごくけたたましい音ですね。完全に油膜切れしています。
(まあ、撮影動作には問題ないですけど)



セレンの稼働状態の確認
問題ない様子ですね。綺麗に反応しています。



シャッターレバーの作動確認
うまく戻っていませんね。
ここが原因ですね。
シャッターユニットは故障していると(使い込まれた個体)
治すのが困難なのですが、この引っかかりは何とかなりそうかも。



ユニット毎までバラした状態
案の定、シャッターユニット裏のモルトは交換されていません。
これを交換されるくらいメンテされているのは少ないでしょうね。
これも、撮影には影響少ない箇所ですから。
シャッターユニットの調子確認に外したものは、私はすべて交換しています。
オートハーフの優秀さですが、よくあるジャンク品として販売されている個体でも
掃除やレンズ表面のクリーニングだけすれば普通に撮影できたりしてしまいます。
なので未整備のまま試写してフリマサイトヘ出品し、購入確定後にモルトやファインダーを
整備して送りますとか説明欄に記載されている方も居ます。



写りわるくてすいません、、、
久しぶりに潤滑油の準備をしました。
以前、『グリスアップ済です』みたいな説明記載の出品を購入したことあるのですが
ぜんまい稼働部分のギヤまわりへグリスが塗られていてびっくりしました。
オートハーフでグリスが使われている箇所は2か所だけです。
他の可動部分は塗られていることすらわからない状態です。
多分、このオイル。
時計やカメラの可動部分はこのオイルを必要箇所に応じた希釈で
みなさん利用されています。



E型と初期型の比較。
ゼンマイの音を静かにする肝部分はこの辺りです。
E型では見えている部分ですが、初期型はそこが見えていません。



なので、初期型はカバーをずらして必要箇所へ注油します。



シャッターユニットの整備が終わり、可動確認
とてもスムーズになりました。(^^)



クリーニング前のレンズ状態
これでも多分、クリーニングされたのでしょうね、、、
でもまた多分、この状態でも写った写真は綺麗に見えるくらいだと思います。
A3以上にプリントするようなことにオートハーフは利用されていないでしょうから
問題ない程度という意味です。
スキャンしてスマホやパソコンで見る程度、L版プリント程度なら綺麗に見えます。



レンズも分解してクリーニングします。
オートハーフのレンズは3枚です。
初期型(前期)はベース部分の1枚は外れません。
(両側から拭けるので問題ないです)
見えている羽根は露出により開くための物です。
それを開閉する金具につている針金のようなのは
バネの役目をしています。
この形状や掛け方が同じ型番でもことなっていたりして
その当時の開発者さんの工夫更新が見て取れて面白いです。



クリーニング後のレンズ。



裏蓋のモルトを新調しました。
この形状も初期型(後期)からは変わっていたりしますが
素人受けするように過剰にしていったのか、、、
そもそも前述したように無くても遮光性のよいオートハーフ
発売はじめはそれが十分にわかっていたので
このような周囲だけのモルトだったのでしょうな。
その代わり?
本体側のファインダー回りはきちんと貼りこんでおかないと
もしかしたら?かな。
愚痴ばかりになりますが、フリマサイトの出品で
『モルト交換済です』と記載あってもまた、このファインダー周りは
放置されているのがほとんどですね。



ということで完成です。

















コメント(0)|Trackback()
« 謹賀新年 オートハーフ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
?
?