ナビも



ナビも付けナイトね。
もう空は真っ暗

12年も前に中古で買ったナビ。
まさか再び使うことになるとは。
使えるかどうかと言うより配線にじしんが無いので、試しに配線試みたら、
あらら、灯いた (;゜0゜)

ハッタリ配線がいきなり成功するとは、、、
中を通しとけばよかった、、、
ダッシュの裏へ配線するためには
もう一度はずさないといけない、、、
コメント(0)|Trackback()

分解



マイカー、ゴルフ4ワゴンさんのナビが壊れた、、、もう2週間ほど前からだけどね。

音楽も満足に聴けないのは苦痛なので
まずは前のクルマで使っていたオーディオを繋いでみる。

こんな配線は勝手に無知に合うのか?

現在格闘中の休憩にブログ(^_^;)
コメント(0)|Trackback()

剣山ヒルクライム



な、なんと山頂に雪!?
残念ながら山頂まであと2kmくらいの所で崩落による通行止め。
しかしまあ、フェリー乗り場からのロング
剣山登る前にもそこそこ標高の山登ったのに身体冷え切るくらいに下り、
そして乗鞍レベルの登り。
見える景色は感動具合が違います!
今年は大きな寒暖差のおかげで、紅葉の色加減も違います。

苦しくも楽しいヒルクライムとなりました。


(fhoto by ジュンマさん) m(_ _)m
コメント(4)|Trackback()

(^_^;)



カバーだけ。(;゜0゜)
コメント(0)|Trackback()

今月の豆



今月の豆。
エチオピア産の豆。
エチオピア産って、結構入手困難だそうです。
そこのリム・G3 JAS認定  とかいうやつ。

通常100gで800円が今月限りのお試し価格で100gが600円!!
配達してくれますよ!相談してみてください。
メール便なんかでも対応してくれます!
コーヒーミル持ってなくても、豆を挽いといてくれるよ。
(粉状にしておいてくれる)
100gでもOKですよ。!(だったよね?タウンさん)

我が家は一応のケメックスだけど、
極端な話し、フィルターさえ買えば
サラダ用の網のボール?なんかでも代用して試せる??
一度ちゃんと挽いたコーヒー洩れて飲んだら、、、ハマリますよ!


リンクは右下の【大切なリンク】にあるタウンコーヒーをポチッとでよろしくです。

おいしいよ!


追加情報
ケメックスのコーヒーメーカー
マシンメイドで良ければ、AMAZONで えらい安くなってるみたい!

ケメックスにこだわらなければ → AMAZON
コメント(2)|Trackback()
« 前ページ 次ページ »
?
?