ランドセルカバー



菜乃葉さんも、もう2年生
1年間使っていた初心者マークのような1年生用の黄色いカバーはもう無し。
でも、おてんばさんにカバーは必須ですね。

お友達つながりで、気に入ったカバンの雰囲気を可愛らしく活かすカバーを
作っていただきました。

みんなのお気に入り!
コメント(0)|Trackback()

SQ5Bb 温度



最近買ったテスターの説明書を眺めていると、、、
(なんせ、全部英語なので、、、)
なんと、温度測定もできると??

早速に今までは触診ばかりで不安だったアンプの電源トランス温度を
継続測定にて観察しました。

観察が主目的&CDプレイヤーの完治チェックということでCDで実施です。
写真は1時間30分経過くらい。
40分~50分??経過したくらいから安定した温度です。
触るとそこそこ熱いですが、温度としては53~54度で安定している様子。
(ボリュームは小さな我が家では9時の位置まで上げることがないからか
 でも触ると結構熱いですけど、思ったより数値的には低い温度? )
この状態で3時間ほど様子を診ていましたが、問題なく&良い音(喜)
うまく直ったCDのテストも兼ねていたのですが
一度も音飛びすることなく、またアンプも安定しているのか
トランスの温度が安定して後というもの、音の良いこと、格別です。

最近音飛びもあり、CDがメインではない自分にとって、
飛ぶプレイヤーよりと思って下に写っているDVDプレイヤーで
CD聴いていたくらいなのですが、ところがどっこい(笑)です。
何が良かったのか、本当にわかりませんが
ピックアップへの電力供給が安定したのか(自分で思っているだけ?)
オーディオ用コンデンサを使用している複雑な部分は交換していないのに
音質まで良くなっているように思います。

こんなに安定したら、CDがメインに???(笑)





コメント(0)|Trackback()

発表会



初のピアノ発表会です。
とても練習したようで、自信満々での演奏。

酔ったまま行って不謹慎?ではありましたが
見ていて不安なく、父も愉しませてもらいました。
コメント(2)|Trackback()

ランチ



ランドセルカバーを頂戴しに行きがてら、ランチを一緒にすることにしました。
初めて入る串揚げのバイキング

熱いのには気をつけてあげないといけないでしょうが
もう2人とも2年生、とても楽しく時間が少ないくらいでした。

父2人もお昼なのにビールのご許可を頂き(笑)
あっという間の70分(少ないよね~)って感じでした。

店長さんらしき人が まあうるさいこと、、、
70分の時間で出る様に催促するする、、、

でも、みんなとっても楽しいランチになりました。
コメント(2)|Trackback()

DA-9cx 再起




再起動!

かゆいところを上手くついたのか、最近音飛びに悩まされていたのがうそのよう。
今買い替えたのは、おそらくはメカ側を制御していたコンデンサの全て。
(いくつかは数ヶ月前に交換していたので、その残り。)
と言うのも、基板の右半分は凄そうな?メタライズドコンデンサタップリに
電解コンデンサも全てELNAのcera◯ine(◯のぶぶんは「f」)
そっちのメタライズドコンデンサは外さないと容量がわからないでしょうし
外すと交換する代替えも準備していないし。

なので、今回は音飛びの原因はメカへの電力量の供給不足?と仮定して作業しました。


実は、むやみに交換だけのハンダ遊びにせず、外したコンデンサの容量を測っていました。
大体が規格数値の3割減少な数値がでました。
でもそのくらいの減少で音飛びとかが始まるのですね。

今は先日紹介したMAYAというアーティスト
当たり前だけど、音飛びないと音楽に浸れますね。

コメント(2)|Trackback()
« 前ページ 次ページ »
?
?