久しぶりの土曜ラン



とんと自転車ネタが無くなっているので
ちょいと写真いただきました。

数ヶ月ぶり?でしょうか
最近、少し通勤スピードが上がって来て自己満足もなんとやら、、、
久しぶりに土曜ラン出てみれば、みごとな最下位、、、

もっと走しらにゃ~いけませんね。
コメント(0)|Trackback()

DA-9cx お遊び



音飛びが多くなっている我が家のCD
四半世紀程前に買ったKYOCERA DA-9cx

まあコンデンサも当然劣化しているでしょう。
ということで今日はブログネタにこうかんしてみました。

特にというか、何も意味はありません。

まあ、ハンダ遊びです。

動かなくなってたりして(笑)
コメント(0)|Trackback()

f (^ ^ ;;;



久しぶりにレコードを買いました。
僕の大好きなvivaldi の。
大好きって言っても、な~んにも知りませんよ(汗;
そらもう大汗ものです、、、

久しぶりすぎて、店主さんももう顔を忘れている雰囲気でしたので
素人加減を出しまくるのも 改めてって感じで恥ずかしかったですが
無知な自分が気に入った楽曲をタイトルから選択するなんてのは無理なので
気に入っているCDを見せて、
『vivaldiの、こんなやつとおんなじ バイオリンの協奏曲?みたいなかんじの』って
関西弁、関西イントネーションで まるだしです、、、

で、『vivaldiの』って言ったつもりなのに、少し聴くと、、、なんか違う?
で聞いてみると『モーツァルト』って、、、
でも、その感じが「おかしい」「ちがう」って感じた自分は
少しわかっているような気がして、自分で自分を褒めた(笑)

でもね、知ったんです
長調はゆっくりした曲ってこと
短調は早いリズムの曲ってこと
ある意味、すごいでしょ。これでもクラシック好きなんですから。
で、僕が今好んで聴いているのは、vivaldiのviolinのconcertoってことみたいです。

それから、わかってくれた店主さん。
探してくれながら、やたらと知ったばかりの「短調」にこだわる自分へ一言
『短調ばかり集めたようなアルバムってないんですよね、、、
 普通は長調と短調は順番に構成されているので』  って。(笑)

ハハハハハ、、、 f(^^;;
そらあそうですよね、、、まるでサビの部分ばかりを求めてるようなものですからね、、、

そんな素人なクラシック好きは、やさしい専門店が一番です。
僕のお気に入りショップは Pastoraleパストラーレ
とても親切に対応してくれます。
コメント(0)|Trackback()

模型講座?



スタディモケイ製作中、ちょっと良い感じのオブジェ?の出来上がり(笑)
なんか、なんか格好良くありませんか?

これは住宅模型の外部にルーバーを設置しようと作成していたものです。
隙間を均一にするのは結構面倒に思われる方もいるのでは?
モケイなのである程度はデフォルメしたほうが印象が良いものです。
縦の骨などは見せないように、スリットの雰囲気が綺麗になるように心がけます。

両脇の支えには0.5mmの透明アクリル板を使用
ルーバー部分は今回はスタディなので1mmのボードです。
スリットピッチを均一にするため、隙間になるへもボードを挟んで置きます。
(写真の様に斜めに入れておくのじゃあああないですよ、接着時はただ重なっているように
全部を合わせて並べて、両側をアクリル板へ接着します。)
そして、乾いた頃を見計らって、スリット部分の補助にしていたボードを撤去します。
写真はその撤去時に撮った写真です。

●●ワンポイント●●
同じサイズのボードを並べて接着するわけですが
本当に同じサイズ(長さ)にしてしまうと、外したいボードにまで接着材が付き
綺麗に外しにくくなりますので、外す予定のボードは少し寸足らずにしておくのが良いです。

では、綺麗な模型を作ってくださいね!

大きいのはこんなのも。
1,2,3,

コメント(0)|Trackback()

マイブーム



菜乃葉さんのマイブーム

プリズ○ストーンの紹介(ごっこ?)

ipadを買ってからせっせとyoutubeを見て
そこで見つけたプリ○ムストーンの紹介にはまっています。

今までは手に持ってそれをしていたのですが
はまりまくっていたので、ipad固定用のアダプターを買ってあげました。
これで手ブレなしです。

あ、でもまだ父のMovie合格がでないので
ひたすら練習です。(笑)
コメント(0)|Trackback()
« 前ページ 次ページ »
?
?