KO坊の人・まち・ヤマ・道中日記

日々の体験交流の巻です。

栗田美術館

2008-12-20 22:28:26 | Weblog
12月20日(土)
栗田美術館がこの日は、無料開放すると新聞にあったので、さっそく出かける。
伊万里、鍋島を館蔵する世界最大級の陶磁美術館とある。
大手門を入り、本館、資料館、歴史館、無名陶工祈念聖堂とみる。高低差があり、高齢者には厳しいかな。施設内にもエレベーターがないし。



陶磁会館で来年2月22日まで特集陳列「伊萬里焼の文様-吉祥-」が開催中。阿蘭陀館ではミュージアムショップでいろいろな陶磁が楽しめる。


お昼は、佐野ラーメンの麺'sSHOP「おぐら屋」でラーメン、餃子を。たくさん待っていたが、20分ほどですわれた。